自動ニュース作成G
客の脱マスクどうする、セブン・マックは「個人判断に」…従業員には慎重対応の企業も
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230303-OYT1T50347/
2023-03-04 08:31:26
>コンビニ大手のセブン―イレブン・ジャパンは3日までに、全国約2万店の加盟店に対し、入店時に求めていたマスク着用を、13日からは客の判断に任せる方針を伝えた。ただし従業員には当面、着用を推奨する。ファミリーマートも同様の方針を明らかにした。小売りでは高島屋と大丸松坂屋百貨店も13日から、従業員は着用するが、来店客には求めない。
>外食業界では、日本マクドナルド、回転ずし大手のくら寿司が同様の方針。居酒屋チェーンの「鳥貴族」も、マスクなしの客の入店も認める方向で検討中だ。見直しはレジャー、娯楽業界にも広がる。大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)や、カラオケ店「ビッグエコー」を展開する第一興商も13日から、着用を客の判断に任せる。
映画館でノーマスクは嬉しいな。
・フルフェイスマスクだとどうなんだろう
・ようやくマトモナ判断ができるようになってきたか、不特定多数が密集するハイリスクゾーンで仕事するならマスク着用、自ら進んで侵入する奴は自己判断でしょ。 >従業員は着用するが、来店客には求めない。
・関連https://gnews.jp/20230302_110648
・電車・職場・狭い飲食店、ノーマスクで隣のやつがペチャクチャゴホゴホしてたら嫌だなぁ
・マスクってみんなが付けてるから効果あるんで、店員しか付けてないようだと店員自身への感染防止効果もほぼ無いな
・#5 後で店員の感染が判明した時にクレームが来ないようにだろうね
・映画館は後ろからくしゃみされそうなのでマスクお願いします。でもメガネ曇るのもあるんだよなぁ。まあ行かなきゃいいか
・やっぱり一斉にしか動けないんだね
・緩和してしばらくしたらまた感染者数が増えてアワアワしそうだから、外出や外食は従来通り控えておこう
・寒い時期だと人混みでは「自分の身を守るため」にマスクをするだろうな。それ以外は外す。
・花粉症だからしばらく外せない。
・政府の方針に逆らう反社会的店舗にはレビュー星1
・この政府方針に反する方々にも同じことやってね。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230204/k10013970511000.html
・#13 普通にやるので、レビュー星1を付けられる政府がやってる店舗を教えてください。なぜパ世は
・杉田のSNSに書いてやれよw
・杉田の店舗って何屋さんですか?
・効いてる効いてるw
・#15の反応が無い。確かに効いてるようだ。