自動ニュース作成G
無印良品の「インフラゼロでも暮らせる家」 2024年の実用化を目指す
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2303/03/news075.html
2023-03-03 19:53:21
>実証実験「ゼロ・プロジェクト」は、エネルギーや生活水などを既存のライフラインに依存しないモバイルユニットを移設・組み合わせることで、居住エリアを限定しない生活を実現する取り組みだという。23年はテクノロジーの検証やプロトタイプの開発を行うほか、実証実験の参加者も公募する。
無人島に住めってか?
・尿の再利用
・この技術を使ったキャンピングカーぜひ
・こういうの、最終的に「汚水」をどうするどうなるかだよな。小型の原子炉とか核融合炉で強引に処理できたら買いたい。
・都会にあるなら実証実験に応募してみたいなと思って記事ひらいたけど、これはちょっと……
・大きな温室の中に男女数人で住むのかと。
・コメント見てたら方向性は違うけどバイオスフィア2 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A22?wprov=sfla1 を思い出した
・これ、将来日本の人口減少がうんと進んだら、きっと「ありがたい!家」になるだろうと思う