自動ニュース作成G
高市氏、捏造でなければ議員辞職 立民公表の放送法解釈変更図る内部文書
https://www.sankei.com/article/20230303-P63TNIGAHBM5HA5URM6ZHPAKEY/
2023-03-03 15:25:49
>立憲民主党の小西洋之参院議員が平成26~27年に安倍晋三内閣が一部の民放番組を問題視し、放送法が規定する「政治的公平」の「解釈変更」(小西氏)を試みていたことを示す総務省作成の内部文書を入手したとして公表したことについて、当時総務相を務めていた高市早苗経済安全保障担当相は、内部文書について「捏造(ねつぞう)だと考えている」と述べた。
>捏造でなかった場合は閣僚や議員を辞職するか問われ「結構だ」と答えた。
高市早苗の議員辞職か、はたまた偽メール事件の永田みたいになるのか
・どっちが居なくなっても得じゃ? いい対戦カード
・対消滅しろ。
・草>文書が本物なら高市早苗を辞職に追い込め、捏造だったとしても小西洋之を厄介払いできる。これは立憲民主党の高度な国会戦略に違いないhttps://twitter.com/tokumoto0/status/1631536110307516416
・例えがイマイチ適合してないけど両アタリか
・これで捏造だってことになってもコニタンは言い訳並べて辞職せんのだろうなぁ。
・まあ共謀罪成立後いまだに亡命してないしな。小西。
・高市大臣「小西委員が入手された文書の信憑性に、私は大いに疑問を持っております。もし私と安倍総理の電話内容が文書に残っているとしたら、私の電話に盗聴器でも付いてるんでしょうか?大臣室に盗聴器が付いてたとしても、安倍総理が何を仰ったかは入らないはず。全くの捏造文書だと考えております」
・なるほど、個人間の電話の内容なんてものが文書として残るはずがない。もしそれが可能なら盗聴していた事になるからこの文書を作った人間は違法行為ということになるし、違法行為を認めるわけにいかないから文書は偽と言うしかなくなる
・バカイチ。誰かと勘違いしてない?空手バカ一代のこと?
・放送法が規定する「政治的公平」の「解釈変更」 <変更した方が良いよ、役立たずのBPOよりマシだろ
・総務省はNHKのパシリだし納得できる >総務省がなぜ高市氏に悪意を持つのか問われると、「受信料引き下げなどでNHKに対して厳しい姿勢をとっていた。私の態度が気にくわなかったんだろう」
・小西だろ、適当に逃げるよ、負けても。
・#9 アベガーは安倍に対して捏造だったモリカケサクラの責任さっさととれよw
・永田議員再び
・これで捏造ではないってことになってもバカイチは下痢三みたいに言い訳並べて辞職せんのだろうなぁ。
・独裁言論弾圧不破下痢三の責任?
・効いてる効いてるw
・独裁言論弾圧不破下痢三の責任なんだw
・バカイチは下痢三みたいに言い訳並べて辞職しないんだw
・アベガーふわ下痢三は安倍に対して捏造だったモリカケサクラの責任さっさととれよw
・安倍おっ死んで一生勝てなくなった九生が何か言ってらw
・ホント暴力革命を肯定する共産主義者く笑と立憲共産党は安倍に一度も勝てず永遠に全敗のままで憐れだよねw
・捏造でも小西は辞めないし誰も責任取らないんだろうな。永田のガセメールの時のように泉が辞めるかもとは思うが、立憲左派の思うつぼ。
・またいつもの人が自ニュを私物化してる
・#27 バカイチとか下痢三とか言い出す奴?
・https://gnews.jp/20230307_094015 はい。本物でした。高市辞任確定カキコ
・#29 何話を捏造してんだよ文書の話では無く発言だろw
・ニュー作の引用部分って記事には書いてない部分があるんだけどなんかの捏造?
・#31 この共同通信の記事からの引用みたいhttps://nordot.app/1004248131410165760 悪質なニュー作だね
・産経の記事内容は都合が悪かったニュー作という事かね
・ニュー作が引用すり替えてまで投稿した記事はこんな感じになりましたとさhttps://gnews.jp/20230311_125442総務省、『小西文書』の精査結果発表… 半分以上が作成者不明、発言者確認なし、不自然不一致多数
・#32やっぱり共同通信が好きな奴が書いてるんだな。桜ういろうどうなったんだろう?
・https://gnews.jp/20230314_200057あーあー、こんな所に飛び火がw高市大臣が有印私文書変造容疑で刑事告発 パー券収入を秘書と共謀して無断で訂正か 「極めて悪質で傲慢」と専門家が批判
・小西の捏造から話し逸らそうと必死w
・必死だなニホンザル。
・パクリ猿真似レイシストが小西の捏造から話し逸らそうと必死w