自動ニュース作成G
水道管凍結防止の水 “出しすぎ”が原因か 石川の大規模断水
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230301/k10013995191000.html
2023-03-02 01:31:58
>ことし1月、石川県輪島市で起きた大規模な断水は、水道管の凍結などを防ぐため、市の呼びかけを受けて各家庭が水を流し続けたところ、それが出しすぎとなって、貯水施設の水量が、想定以上に減ったために起きたとみられることが、市の調査で分かりました。
>市では、凍結防止のために出す水は鉛筆の芯程度の太さが望ましいと今後、周知したいとしています。
輪島市民、あんまり賢くなかった
・ホース繋いで風呂場に溜めておけばいい。
・#1 お風呂が凍って使えなくならない?