自動ニュース作成G
「マスクなし会食で抗体上がった」西村康稔・元コロナ担当相、政治資金パーティーでの発言が波紋
https://www.news-postseven.com/archives/20230228_1844673.html?DETAIL
2023-02-28 19:29:48
>西村氏はコロナ担当相時代から自身の抗体量を調べていたというが、昨年9月の感染後に抗体量を調べたところ、数値が上がっていたという。さらに感染から3か月経って再度検査した際には、感染直後より抗体量が上がっていたというのだ。それを西村氏は、こう結論づけている。
>「私も10月から免疫力が下がってくるかなと思ったら、経産大臣の立場で、タイなどいろんな人と、海外でもマスクなしで会話することも食事することもあります。その中で、ちょっとずつブースト(追加免疫)を受けて、また抗体が上がっているということでありまして、4回目の(ワクチン)接種をもうちょっと待とうと」
追加免疫知らなかった。大臣が言うなら間違いないか
・毎年、いちに回は風邪ひく毎年だったけど、新コロ後はみんなマスクしてるおかげでまだ風邪ひいてない。公衆衛生ってそういうことよ。みんな、みんなと俺の為にマスクしてね。多くの人にいいことあるよ
・ここ数年、人生で一番、手洗いとうがい熱心にしてるもんな。自分も昨年秋にコロナ罹患はしたもののそれ以外は風邪ともインフルとも無縁だ。なお花粉症からは逃れられない模様。
・なあに、かえって免疫力がつく
・まあ、自然感染の免疫が一番有効なのはある意味当たり前ですし
・間違っていない。製薬会社や専門家は「抗体力こそパワー!」と抗体価をあげればとにかく問題が解消すると教えていた、その思想を正しく理解している。むしろ文句を言うものは気概が足りないのではないか。
・#4 いやワクチンが一番抗体量は増えるだろ。
・#6 #4と#6の二つは矛盾なく成立するよ。