自動ニュース作成G
オランダの生物学的男性の31歳トランスジェンダー、15歳の少女という性自認で未成年女子と一緒のシャワールーム使用が許可される
https://summit.news/2022/08/31/31-year-old-transgender-footballer-celebrates-being-able-to-use-same-changing-room-as-team-of-teenage-girls/
2023-02-27 18:43:31
リンク先は英語だけど読めるよね?
・読んだ 仮にマジTだったとしてもゲスさしか感じなかった もう女子ジュニアスポーツの枠組なんかガタガタじゃん
・イカれてる。もう言ったもの勝ちじゃないか。
・10歳の年齢自認だから子供の部に参加して無双するでごわす。 とかできるのか
・解離性同一性障害による別人格が10代の少女とかいうケースにも適用されんの?
・叩かれるのを恐れて全部認める
・Yes, really. が、笑える。
・いつまでも17歳の声優も居ることだし。。。
・おっさん自認の15才女子が男性側のシャワールーム来たりしないの
・LGBTを許容するならLGBTを拒絶する態度も許容しなきゃ公平さに欠ける。なぜ許容は一方通行なのか。
・マウント棍棒だから
・恥を知らないオープンな変態はどこまでも斜め上を行くなぁ。
・#9 そこは寛容のパラドックスという原理で既に説明されてる古典的なやつだから別にいいんだよ。突くべきところはそこじゃなくて、「LGBTは許容しろと迫るくせにPZNやキモオタのことは拒絶する」というダブスタの方
・#12 寛容のパラドクスは痛烈な皮肉だろ。あれを受け入れられるのは知能が低い左翼連中ぐらいじゃね。
・哲学というのは常に極論まで使って考えるものであって、「極論を使っていいなら説明できる」というのと「極論が通るわけないだろ…常識的に考えて…」で思考停止するのとでは知的レベルにおいて雲泥の差がある
・今の時代に哲学なんていう存在自体が古典なものをありがたがるのがいるんだな
・そもそも寛容のパラドクスって哲学ですらなくて、マーフィーの法則と同等の世俗的な皮肉よ?
・誤チェストでごわす
・性差別があるなら年齢差別もある訳で、性が認められるなら年齢だってと言う事か?自認なんか自由にすれば良いが、こっちまでつきあわされる必要はない。そもそも性自認はジェンダーに基づくものな訳で、だから「トランスジェンダー」なのだ。偏見を自分に当てはめて苦しんでいるだけ。当人の偏見の問題なのに社会の方を変えようとしている。
・性別なんか目の色と同じ位に考えればいい。欧米では目の色がパスポートに書かれていたりする訳で、単に他人が外見でその人を区別する時の情報でしかない。自分は自分であってどう呼ばれるかなんか一々気にするな。目の色が7色で表せないように性にもグラデーションがある。男女なんてものを気にしすぎだ。と言っても気になるのだろうけど。その拘りが自分を苦しめる
・目の色と違うと感じるのは「男性として(女性として)扱われる」事を期待するからかな。それがジェンダーだ。そう扱う人も問題だが、それを期待する人も同じ。
・生物学的男性のトランスジェンダーだけ集めてやればいい。もしそれに文句を付けてきたら差別主義者のレッテルを貼ってやれ。
・レイシストジャパン
・#22 直ぐに主語を大きくする韓国大好きなお前が出てくるって事は韓国はもっと酷いんだろうなぁ。
・トイレも更衣室も風呂もすべて個室にせよ……ってのが現状の解か。スポーツに関しては、女性ではなく「XXの部」と看板変えるしか。将棋もXX流プロ。
・トイレも更衣室も風呂もすべて共同のヴァーホーベン・ワールド。
・「私は法律上は14歳の男子ですが自認は19歳男性なのでエロゲーを買う権利があるはずです」