自動ニュース作成G
パソナ過大請求 医療従事者も3割不足「公金チューチュー」?
https://mainichi.jp/articles/20230218/k00/00m/040/177000c
2023-02-19 23:58:02
>新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、三つの自治体からコールセンター業務を受託した人材派遣大手「パソナ」(東京都)が必要なオペレーター数を確保せず、約10億8000万円分を過大請求していた問題が波紋を広げている。
>取材を進めると、コールセンターに常駐する医療従事者も契約期間の3割超で不足していたことや、自治体側が知らない場所でオペレーターが勤務していたことも判明。情報管理のずさんな実態が次々に浮かんできた。
・福祉に莫大な税金突っ込んでるのに景気が回らんのは不自然と思わざるを得ない
・福祉の乗数効果は低い。ワクチンとかはマイナスを0にするものだから効果が見え辛い。「チューチュー」は恒常的なスキームについてだろう。ニュー作の改題かとおもったら毎日のタイトルなのかよ。レベルがネットと変わらんな。
・ものづくり補助金も調べたら面白そう。
・公共事業の何が悪い
・横領・不正
・「1~2人の医療従事者を毎日配置」という契約で、他エリアと兼務しないという暗黙の了解は成り立つんだろうか。危険物取扱とか、電気主任技師とか、衛生管理技術者みたいな法律でガッチリ決まってるものならともかく。
・タイトル変わってるやん。