自動ニュース作成G
「卵が先か鶏が先か」よく聞く疑問に生物学者がマジレスすると?
https://nazology.net/archives/122098
2023-02-19 13:26:39
>このように、問いの中の卵を「鳥類を産むための卵」と見るか、「最初のニワトリが産んだ卵」と見るかで、答えへのアプローチも変わってきます。
>おそらくこの問題の卵については「最初のニワトリが産んだ卵」と捉える人の方が多いと思いますが、生物学者のこの答えに納得できたでしょうか。
突然変異が発現するタイミング。
・人類が進化した場合は現在の人類と交配できなくなるのかしら?
・それ以前の生物とニワトリの違いを遺伝子の違いとすれば最初にその遺伝子が出来たのは受精の瞬間だから卵だろう。
・#1 段々かけ離れていって、その結果交配できなくなるって感じだろうからいきなり交配できなくなるのは考えにくいんじゃね? 宇宙人に拐われて改造されましたとかじゃない限り
・#1 人類はもう進化しないよ。人権の名の元に、環境適応できてない弱い個体も活かす方向だから、自然淘汰が起きない。
・#4 中国では淘汰しまくりでは?
・自分も#2の考え方だな。卵から孵った後で突然変異した訳ではない以上、卵の時点で既に後に鶏と呼ばれる生物になっていた筈。
・鶏に近い生物がある日突然突然変異して鶏になったかもしれんじゃないか
・#4が卵鶏論争そのままの思考で笑う