Loading
自動ニュース作成G
タクシー運転手が開けたドアにぶつかった自転車の男性、 転倒直後バスに轢かれ亡くなる ―― 目黒
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000288193.html
2023-02-18 09:38:12
>タクシーの運転手は「客の荷物をトランクに入れるために車外に出ようとした」と話しているということです。
・自転車に車道走らせてる限り必ずこうなる
・https://gnews.jp/20090830_103758
・今回が該当するかは別としてタクシーでの乗降を含め、法定駐停車禁止地帯での一時停車が放置され続けてるから自転車を含め後続車両の事故起因となってる。あとタクシードライバーはプロなんだから扉開ける前に確認しろよ…
・#1 バイクだったら起きないのか? 後方確認は乗員の義務だからな。左座席から出る場合でも。
・それもそうだが、前方車両が停車したらドア開き警戒しないか?
・#5 自分ならするよ。だけどね、必ずあるんだよ。「前のドライバーは後ろを見てる『だろう』」+「後ろのドライバーは前を見てる『だろう』」の複合パターンは。
・運が悪さどうしようもない、民事も刑事も法律通りに処理するしか。
・停車車両の横を通るときは一番気を付けるわ
・常にこれ想像しながら走ってるわ
・ドアなど不要
・#9 同意。なのでドア開くのも飛び出しも警戒するから怖い。確認しない間抜けタクシーと停車車両の近くを通る自転車、自転車を轢いてしまうほどの近さで走るバス。過失割合はどうなるのかな。
・タクシーの運ちゃんってバイクや自転車を見かけると、事故を誘発するようにドア開けるのはよくある仕草なので、それを知らなかった年寄りの負けだな
・MKタクシー?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11189889146
・ドアあくの警戒して車道中央寄りに膨らむと後ろの車からバッシングをうけるという欠陥構造
・昭和に比べてタクシードライバーの質が滅茶苦茶下がっているような気がする。
・トランク開ける様頼むと大概ドライバー降りてくるんだよな。 中に自分の私物入れてたりするからなんだろーか。