自動ニュース作成G
蛾を探していたら感電した話
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230217/k10013982691000.html
2023-02-18 08:37:00
>しかし、長さ3メートル10センチのカーボン製の釣りざおを振り上げた瞬間、左肩の筋肉に電気が通るような違和感を覚え、『パチパチパチパチ』という音がなり、左足の裏に太めの針で刺されるような強い衝撃を感じました。
>西崎さん 「体を電気が通るのをはっきりと感じ、すぐに感電したとわかりました。直後にゴロゴロと雷が鳴り始めたので、『この場を早く逃げないとまずい』と思い、慌てて近くにあった車に駆け込みました」 西崎さんは、釣り歴20年以上のベテランで、いつも釣りの際には手袋をつけ、安全靴を履いていて、感電したのは初めての経験だったと言います
昆虫採集やフィールドワーク等怖い事例が色々と載ってる。よく考えたらテントもそうとう怖いな
・カーボン釣り竿立てて持ってちゃ鉄道の交流架線でも触れずに感電するぞ・蛾の方、同行者がいてよかったな。・#2 竿なら大丈夫だろうけど、これが凧とかによる感電だったら助ける方も二次災害になりかねなくて怖いな、と思っちゃった・感電したらドロップキック、だっけか。・安全靴を履いていても、濡れていたら意味がない。