自動ニュース作成G
台湾 通信用海底ケーブル 1週間に2本切れる 中国船が切断か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230217/k10013983641000.html
2023-02-17 23:15:36
>台湾の通信会社の中華電信によりますと、今月2日、台湾本島と中国福建省に近い離島の馬祖島を結ぶ海底ケーブルのうち1本が切れ、8日にも別の1本が切れました。中華電信は海上保安当局に通報するとともに、馬祖島での通信サービスをマイクロ波伝送装置などに代替しているということです。
>台湾で通信行政を担当するNCCは、海上を移動する船舶の識別情報などから、2日の切断は中国籍の漁船が、8日の切断は中国籍の貨物船が、それぞれ付近の海域を通過した際に起きた疑いがあると見ていて、切断の原因をさらに詳しく調べることにしています。
・下手したら戦争準備だなこれ
・と言うか普通に戦争準備
・ほんと中国って
・やられたら やりかえせ
・なんかどんどんキナ臭くなっていくな。生きてる間に大きな戦争はやだなあ。
・台湾かわいそう
・#5 そういう意味ではロシアが先に暴走してくれたのは先に圧力が抜けたという点でありがたい。お互い全力で準備してたら本気の第三次世界大戦になってたから。対中国も、習がTOPのうちに暴走させて、さっさと片付けたいところ
・とは言え、本当にマズいのは、一部の超富裕層への富の偏りの方なので、そこが解決出来る見込みが無いと、超富裕層へのヘイトが溜まりすぎてどうなるか判らない。その辺を早めに自浄出来ると良いんだけどな
・日本でもネットとかで明らかに中国の工作と思われる書き込みが増えてるし、どんどん中国への反発が増していくよね。中国はそれこそ自分の首を締めてる事が分かってないし自分達は勝者になると思ってんだろうな
・中共の最大の敵は10億の自国民だしな
・むかし伊豆の初島へのケーブルが切られたことがあって、テロの練習か?とか言われたな。海底ケーブルなんか場所的にも強度的にも意図的に切ろうとしないと切れん
・#11 https://www.gizmodo.jp/2014/08/post_15292.htmlグーグルの海底ケーブル、サメに食べられていた
・さすがに人為的でないと1週間に2本切れたりしないよ
・#13 「わざとだよ」っていうメッセージだろな