自動ニュース作成G
【速報】H3ロケット初号機 予定時間に打ちあがらず 補助ロケット点火せず 鹿児島種子島宇宙センター
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcd08d3610b13be2bdd2f14efb04a7ff5156ef5d
2023-02-17 10:50:06
>新型ロケットH3が、午前10時37分に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げらる予定でしたが、打ち上げ時間になっても発射台にとどまっています。
>JAXAによりますと、メインエンジンは点火されましたが、 固体ロケットブースターには着火しなかったということで、状況を確認しています。
・関連https://gnews.jp/20230217_024635
・NHKの記事。関連読み物が充実→【速報】H3打ち上がらず JAXAが詳しい状況調査https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230217/k10013983201000.html
・これ失敗ではなく打ち上がらずという表現になるのは理由があるのかな?
・#3 打上前に停止したからそういう表現になるのかな?
・試験機だからじゃない? 打ち上がらないという結果も、試験機としては成果の範囲内というか
・これで軌道投入失敗とか爆発してたら次の打ち上げまで1年くらい止まりそうだけど、今回みたいな中断なら比較的早く再スケジュールできそう
・LE9側に原因が無ければいいんだけどね。
・#7 仮にLE-9側の不具合で正常燃焼のステータスが返ってこなかったのなら、原因究明が長引いてしまうかもね
・点火してもリフトオフしないなんてファルコン9で幾度となく見たよくあるスクラブ
・#8 原因これっぽいなぁ。le-9が正常に立ち上がらなかったため、システムが打ち上げ停止した可能性が高そう。打ち上げ後じゃ無いのが救いか。
・#8 ごめん、続報でてた。メインエンジンは正常に動作。そのほかの異常で停止だって。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230217/amp/k10013983201000.html
・https://www.sankei.com/article/20230217-VVKZGGCN7VJZNIPFJQAMVLXDFE/打ち上げる前に取りやめているので、今回は失敗ではない
・>JAXAのH3会見、共同通信の記者が「意図しないエラーに対して停止するのを中止と言っていますが、それは失敗じゃないんですか?」としつこく質問して、JAXA側が冷静に答えたのに対し、「それは一般に失敗と言いまーす!」って捨て台詞で質問を終えて最悪。本当に最悪https://twitter.com/tachibanakaoru/status/1626455915288469504
・#13の動画https://twitter.com/minazo4949/status/1626457557446594561 記者https://twitter.com/JapanTank/status/1626459109645230081
・予定通りに打ち上げられなければ失敗だと思うけどな。いつから日本人はこういうメンタルになったんだ?
・異常が発生した時に作業中断できるのであればシステムとして正しく動いた訳で失敗とは言えんと思うが、文系には理解できないかな。異常が発生すること自体失敗ってのも典型的な文系脳。
・#15 ロケットはあらゆる理由(気象条件だったり船舶が近寄ったり)ですぐ打ち上げを停止するくらい安全側に倒しているから、決まった日時の「予定」という概念はあまりないかも。そのためにローンチウィンドウを複数設定したりする。共通認識的な定義としては「ペイロードを軌道に投入できる見込みが無くなった」=「失敗」じゃないかな
・#15 反日のお前みたいな奴のメンタリティだとずっと何でもそんな感じだな。
・セーフティが働いたってのは「中止」かなぁ。 #13の記者、落としどころなさそうで取材として「失敗」にしか見えないが。
・まぁ中止だよね。打ち上げに際して全ての条件が揃わなかったとプログラムが判断し後戻りが出来ないSRBへの点火は止めたわけだから。
・これ失敗を認めてるようにも思えるがhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6bfb4f578b371d942021174a0a19746e0c7c70b6
・今回の件はフェイルセーフがちゃんと機能したってことでないの?それを失敗というのはさすがに無知すぎなんじゃ…
・#22 「手術は成功しましたが患者は死亡しました」という事態を医療ミスと捉える人は一定数いるよ。むろん社会の害悪だが。
・#23 医療に例えるならこの場合は手術直前に想定外の体調の悪化を確認したので手術中止しましたって感じじゃないかね?
・#14 最後に言ったもん勝ちを地でやってて笑う。これがいい年した記者かい。
・#21 文科省がその発言するなんて、それこそ更迭しろってくらい酷い失言。諺使えば良いってもんじゃないよ
・SpaceX「成功するまで続けていれば、爆発しようが海ポチャしようが失敗ではないのです」
・ザ日本
・直ぐに主語を大きくするザ韓国大好きなお前が出てくるって事は韓国はもっと酷いんだろうなぁ。