自動ニュース作成G
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリーによる、メタリカの“ロックの殿堂入り”祝福スピーチ
https://www.udiscovermusic.jp/stories/flea-inducts-metallica-rock-and-roll-hall-of-fame-inductions
2023-02-16 22:14:37
> だけどあの瞬間、俺はそれまでの人生で聴いたこともないような、美しく、凶暴な音楽にとてつもない衝撃を受けたんだ。
> 確かに、そこにはラウドなギターと叫び声があって、光のように速かった。だけどパンク・ロックじゃない。ヘヴィ・メタルとも違っていた。それは正確無比で、爆発的で、ヘヴィなのに、物凄いスピードだった。
> 俺には何がなんだかわからなかった。だけど、それが凄まじいモノだということだけは確かだった。その曲っていうのが「Fight Fire With Fire」だ。俺にとって、メタリカっていう強大な存在を知るきっかけになった1曲だ。
・意味分からずググったが、「フリー」とは人名なのか。
・その曲で始まるアルバムの最後の曲がThe Call of Ktulu https://www.youtube.com/watch?v=3vSH9pMzHm0 自分が初めて聴いたのはその次のアルバムだったが、時代の流れから考えると受けた衝撃の大きさは想像がつく。メタリカ最高(例の指https://ameblo.jp/tommy19821013/entry-12045267125.htmlをしながら)