自動ニュース作成G
「古代ローマは実在しなかった」陰謀論が拡散! インフルエンサーの影響でマンデラ効果が進行中/仲田しんじ
https://web-mu.jp/history/12785/
2023-02-16 12:07:05
「江戸時代はなかった」にも言及してます
・江戸時代なくなったら江戸っ子大虐殺はどうなるのっと
・そりゃそうだよ。世界は5分前に出来たんだから。
・WEBムーってw 逆に虚構新聞並に信頼できるな
・ムーは近年のフェイクニュースや陰謀論の跋扈に対してまじめに警鐘鳴らしてて逆に怖い。テレ東が特別報道番組やってるみたいな。
・まあ一神教に心酔できるぐらいには頭が弱い連中だし、平気で嘘を貫き通せる民族だし、真面目に事実を検証してもいいんじゃないかね。
・ムーはわかってる人が面白く楽しむオカルト雑誌でしょ? 害のある陰謀論は扱わないんじゃない?
・塩野七生「(ヾノ・∀・`)ナイナイ」
・既に#2に書かれてた。過去は危ういものだから、史実を証拠を重ねて堅固なモノにしてゆかなきゃいけないし、連綿と続く歴史が本当に価値があるのだと解る。
・まあ教科書に書いてあることも少しづつ変わっていってるから盲信もできんわな。
・教科書の内容なんて国どころか地域に拠ってちゃうわけだし、元々盲信のためというより、そういう危うい物であると気付かせる為の基礎教養でもあるから、各自各国の実績とそれによって作られた史実に基づいた教育でええのよ。
・ま、隣の国の歴史の学習量が全体の大半を占めるのに、その殆どが何の史実にも基づいてない空想物語であった結果の人々の思想がどうなってるかはある種の実験場だと言えるけどな。でも、それが彼らにとっての事実だ。
・「古代ローマカラテ文明は実在しなかった」陰謀論が拡散!本当は我々がよく目にするアーチ建築も古代ローマカラテの産物なのに
・史実は資料から得られる最も蓋然性が高いモデルであって事実じゃないから、歴史研究者は「〇〇はあった/無かった」と断言することはできない。この手のバカは「〇〇はあった/無かった」と断言するから無教養な人間はそっちの方を信用してしまう。史学に限ったことじゃないけど、これって割と深刻だよな。
・江戸っ子大虐殺w 江戸しぐさが伝わらなかった理由だっけ? 虐殺されているので資料もないと