自動ニュース作成G
大阪メトロの運転士、 お腹が痛くなり駅を通過… 車掌が非常ブレーキで列車止める
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_18405.html
2023-02-13 10:27:08
>運転士は「腹痛により回送列車と誤認し、ブレーキ操作をしなかった」と話しているということです。
・ブレーキ掛ける前に会話出来ないんかな。確認よりまず止める事が重要なんかね。運転士は意図をもってやっているかもしれず、車掌さんの判断は難しそう。
・電車って車より自動運転にしやすそう。
・神戸のポートライナーとかあるけど結局緊急事態時に何もできないから一般化しづらそう
・#1 会話してる間に何メートル仮想すると思ってるのかな?
・いつもの人だからミュートで
・#4 別に良いんでね?基本フェイルセーフは止まる事だとは思うが、前の車両との車間距離やポイント超えなければ危険ではないんじゃないの?リカバリの時間が問題なのかね。流石に運転席まで出向かずとも話せる様にはなっているだろ。減速するはずの所でしていない場合、ばらつきもあるから実際にブレーキを掛けるまでの留保があると思うんだが。
・たしか一定以上過走すると…閉塞超えるとかな? バックで駅に戻れないはずだから、そんなに猶予はない。
・もう基本自動運転にしてそれで問題があったとき用に人間を用意する方が安全かもしれんな
・調べたら一両16mらしいんで8両編成で128m速攻で緊急ブレーキかけて90mオーバーラン 悠長に確認してたらホームは完全に通り過ぎてるな
・火災でもなければ意図をもって過走することはありえないと思うが?