自動ニュース作成G
新世代H3ロケットいざ打ち上げ 高性能&低コスト、切り札は新エンジン(2月15日打ち上げ)
https://scienceportal.jst.go.jp/explore/review/20230210_e01/
2023-02-11 02:39:44
>H2Aの先代の「H2」は1999年、飛行中に2段燃焼の1段エンジンが爆発した。H2Aは2003年に1度だけ失敗したが、原因はエンジンではなかった。H2Bと合わせて現在までに49機連続で打ち上げに成功し、2段燃焼の技術は安定したといえるが、複雑さやコストがネックとなってきた。
>一方、エキスパンダーブリードではまず、水素を燃焼室の熱で膨張(エキスパンド)させてポンプを動かす。副燃焼室がないので部品数が2割以上減り、コスト削減と信頼性向上が図れる。しかもトラブル時に爆発する心配が、極めて少ないという。ただ、ポンプを動かした水素は燃焼室に送らず、ノズルから出して(ブリード)捨ててしまう。こうして燃費を3%だけ犠牲にするのと引き換えに、制御は容易になる。
・絨毯爆撃みたいな荒らし方はじめたな。
・言論封じが共産党の指示なんでしょう?全然効果ないけど
・コメント欄がノイズまみれになるから "荒らしにはスルー" で対応して戴きたい。
・お三浦大知か。調べんとわからんわw
・#5 苦しょうさんは荒らす事ではなく他者を操作しようとやっているからむしろそれが狙いだろ
・NHK特番https://www.nhk.jp/p/ts/4LPJY2LJ7N/episode/te/MP9Q114KWM/
・よっ、ぷうん独裁委員長w 新聞に言論弾圧するキョウサンダー!キョウサンダ!!! 左翼大手マスコミ様の身バレやColaboの不当再調査や共産党の言論弾圧が仲間の朝日新聞や東京新聞や毎日新聞からも叩かれているからって切れて荒らすなよ成り済ましパクリ猿真似共産主義者。
・「あ、言い負かされて手抜きして単発IDやめたおじいちゃんだw今日はまた単発IDでお仕事してるの?」と自分で負け犬示してやんのパクリ猿真似共産主義者w