自動ニュース作成G
海外「私も日本に生まれていれば…」 地震を宗教ではなく科学で乗り越える日本にトルコから羨望の声
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-4476.html
2023-02-10 15:55:38
>■ お金がないって指摘があるようだけどさ、> まさに建物の耐震性を確保するために、
> 20年前から「地震税」を導入してるんだが……。
そんなのあるのか。耐震化したいんですって役所に言ったら補助金とか出るのかな?
・どこだかで聞いたが、日本の耐震基準での建築を世界中で採用すると資源が枯渇するらしい。鉄筋もタダじゃないもんな。
・地震が少ない国で日本並にする必要はないと思うけど、震度5まで耐えられるだけで世界の地震被害は半分以下に抑えられそうな気はする。 津波きたらどうしようもないけど。
・#1俺も聞いた。第一印象は、んなアホな、だった。根拠あるなら読みたいねえ。
・日本だって東京の東部は古いの多いし道は狭いし地震起きたら結構な惨状になると思う
・#1 コンクリート作るのに砂利がいるのだが、日本では川砂は取りつくしてしまい、大量に輸入している状態だとか。https://togetter.com/li/2072753
・中国が日本の基準より厳しい基準で、正誤は別として、その中国が使ったセメントの量は既に中国以外で使ったセメントの合計を超えてると言われてる。#1が正しいなら既に枯渇が騒がれるだろ。なのにくず鉄の値段はコロナ禍で上下した程度のゆっくりとした価格上昇。日本基準で作っても鉄とコンクリは枯渇はせんな。
・#6 中国のセメントは、水で薄めてるだろ。
・都会以外は無理にコンクリでなくてもええやろ。横に広げろや
・#6 正誤を別にしちゃったら成り立たん話を持ってこられてもなぁ。
・耐震基準は日本並みのがあるがどうやら金を払えば免除されるらしいhttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64592346 なんじゃそりゃ。
・#11 これはひどいね。 >2018年時点でトルコの建物の50%以上に当たる約1300万棟が建築基準違反だという、環境・都市省の話も引用している。< それでツイッターを遮断してるのかな 『トルコでツイッターの閲覧遮断…震災対応への政権批判封じか』https://www.yomiuri.co.jp/world/20230209-OYT1T50070/
・#13 その定義だと、日本にも基準を満たしてない建物(正確には既存不適格)いっぱいあるよ。法律変わっても改修までは義務付けられないから。トルコはそれ以前の問題じゃないかなぁ。