自動ニュース作成G
マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収が失敗に終わりそうでCEOのBobby Kotickが必死「イギリスが買収を阻止するなら不況によりデスバレーになるだろう」
https://www.eurogamer.net/activision-boss-says-uk-blocking-microsoft-deal-would-leave-post-brexit-britain-looking-like-death-valley
2023-02-09 15:43:12
記事では「アクティビジョン・ブリザードの買収が成功したとしてイギリスの雇用創出の機会が増えるかは不明、アクティビジョン・ブリザードがイギリスで主要なスタジオを持ってないからです」と皮肉
関連
◆
・イギリス人って皮肉が好きよね
・このCEOもセクハラの件で色々言われてなかったっけ? 変わらずなんだな
・イギリスが出してる譲歩案も頭いかれてて笑える。あの金額で買収する意味なくなるやろっていう。アクブリキングのアクブリを解体してIPごと全部他社(ソニーやテンセントか?)に売れとか言ってて実質許可出す気なし。無理なら買収するなだって。
・まぁEU各国がPSに肩入れするのには理由があって、ヨーロッパ各国ってCSの市場は小さい割にローカライズが面倒でPSがそれに対応したのが一番早くてEU圏でCSっていったらPSって時代が結構長かったっていう歴史があるので。ロックイン効果でEUはPSが強いのもあってうちらの客が困るって理屈なのよ