自動ニュース作成G
トルコ・シリア地震、エネルギー蓄積や不十分な耐震化で被害拡大 専門家
https://www.afpbb.com/articles/-/3450382
2023-02-08 11:46:44
>地震が起きたのは午前4時17分だった。睡眠中の人々が「倒壊した建物の下敷きになった」ケースが多かったと、英地質調査所(BGS)のロジャー・ミュッソン名誉研究員は指摘する。
>ミュッソン氏は「(建物の強度も)大きな地震が起きる可能性がある地域にしては極めて不十分だった」と分析。これには、地震が発生した断層が近年、比較的静かだったことも影響したという。
耐震だいじ。
・こういうの普及させられんもんかhttp://cidir.iii.u-tokyo.ac.jp/report/nl29-04/ PP-バンド補強建物は、周囲の建物(泥モルタルアドべ造よりもはるかに耐震性の高いセメントモルタル焼成レンガ造)が被災する中で、壁の一部にPP-バンドの効果があったことを示す軽微な剥離があっただけで、屋根瓦の落下や移動もなかった。この建物の補強に要した材料費は50米ドル程度であった
・トルコはずっと地震国なのに対策しないからもうあきらめて高さ制限したほうがいいんでないの?
・https://www.afpbb.com/articles/-/3450266トルコ地震、シリア要塞にも被害 https://s.japanese.joins.com/Jarticle/300728 2200年の歴史持つトルコの古城とシリアの世界遺産アレッポ城も崩落 あらら…
・大地震に乗じてシリア刑務所で暴動… IS戦闘員ら20人以上脱獄 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/02/08/2023020880012.html