自動ニュース作成G
現役最年少棋士の藤本渚四段、対局会場間違え不戦敗…デビューから無敗の6連勝ストップ
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20230206-OYT1T50098/
2023-02-06 14:49:34
>将棋の竜王戦6組で6日、現役最年少棋士の藤本渚四段(17)が対局会場を勘違いし、不戦敗となった。藤本四段は先輩棋士から一目を置かれる終盤力を持つ有望株で、昨年12月のデビューから無敗の6連勝中だったが、思わぬ形で連勝が止まった
>棋士による将棋の公式戦は、東京の将棋会館、大阪市の関西将棋会館、名古屋市の名古屋将棋対局場で行われている。竜王戦は原則として段位が上の棋士が所属する対局場で行われる。神谷八段は関東所属で、両対局者への対局通知は「東京対局」で出されていたが、関西所属棋士である藤本四段は今朝、大阪市の関西将棋会館に姿を見せた
なんとまあ
◇
対戦相手が対局場を間違えたことを知らされ、仰天する神谷八段=吉田祐也撮影
・いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!むっちゃドキドキしてきた…。受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね? を思い出した
・プロとはいえ17歳なら、こういうサポートは大人がしてやれよとも思う。
・いい仰天写真だね。
・漫画のようなリアクション
・前日に東京に行っていない時点で誰か注意してあげなよ。
・6連勝ってかなりすごい。しかもデビューから負けなしとは。藤井王将といい、最近の若手は実力高い人多いな
・#6 ていうか新人棋士は割と連勝するのよ 奨励会3段ってベテラン(引退間際)の棋士より普通に強いんだけど、その3段リーグを勝ち抜けた一握りの猛者が新人棋士 そしてその新人棋士がデビュー後に戦うのがベテラン(引退間際)の棋士達って構図
・マネージャーみたいな人がいれば前日確認あったんだろうけどねぇ
・神谷八段も好好爺だな。
・一方13歳の仲邑菫三段は無事タイトルホルダーに。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230206/k10013972191000.html
・今の時代、オンラインでやればいいのに
・勝ち負けだけならその通りなんだが、ショービジネスでもあるからのう。形だけでも揃ってなきゃ絵にならん。