自動ニュース作成G
暇空茜「同性婚反対!他国のスパイが日本人と同性婚しまくる!」
https://togetter.com/li/2070950
2023-02-06 13:49:20
この人すごいな。色々な意味で。
よくあるツッコミ→
◇
・リンク先は読まずに書く 同性婚自体は勝手にすればと思うが、事実婚で済ませてくれ。改正コストに見合う社会的メリットが見込めるとは到底思えないので、現行の婚姻制度適用と関連する社会制度改正には反対。
・#1 現実から目をそらさずにリンク先みた方が良いよ。またお前らの大将、暇空さんが面白い発言しているからw
・https://www.bbc.com/japanese/48305927棘のコメ覧にあったけどなるほど。https://www.bbc.com/japanese/48305927さすが台湾
・毎日毎日アホな発言しているな。これに付いてきているネット右翼界隈ってそうとうアホだろ
・むしろ暇空の主張するリスクを理解出来ない愚民があぶり出されて面白いな。
・異性との恋愛を諦めてるような自分にとっては、同じタイプの友人と婚姻メリットだけ享受する偽造婚は有りだと感じてしまった。 割合は置いといて、パイを広げるという意味だと、同性婚を認める事で偽造やスパイの絶対数が増える可能性は高いと思う。 まぁ、スパイ防止法とか別の法律でちゃんと縛れよっていう話の方が圧倒的に影響範囲広いと思うけどね。
・スパイ云々で言えば既存の異性婚でも同じことはできるのだから、同性婚を認めたからスパイ激増とかいう話にはならん気がするなあ。いい感じの異性が見つからんくて工作無理っすわ!同性ならやりやすいんですけど!とかあるもんかねえ。どうなのスパイの皆さん。
・そもそも中国で同性婚認めてないんじゃないの?
・https://twitter.com/ryutoinazuma0_X/status/1621148325549600768 >同性愛を容認するとかしないとかいう話ではなく、同性愛者にこういう婚姻に伴うメリットを与えるかどうかって話だよな。こういうメリットが出産を促進するためなら同性愛者に与える意味はないし、異性愛者でも子供作らないんなら要らないだろってなるよな
・サル痘でもわかるとおりホモはセックス目的で積極的に行き来して危機意識ゆるゆるだからなあ(ゆるゆるはダブルミーニングです)
・ジェンダーフリーは単に世界的な世論なだけであって、決してジェンダーフリーが賢い訳じゃないだろうに、また種としても愚行なのは分かるだろうに、阿保呼ばわりは笑いを誘うな。
・#2 面白い、と言うか散々言われてる侵略方の一つやん。だから勝手な養子縁組も遅いが禁止されたが、それ以外でも色々デメリットはある。面白いの意味をどう言う意味で言ってるか分らんが、面白おかしいオツムを持ってると愉快に感じるのかもしれんね。
・そういう見方を考えたことも無かったので、一つの視点として参考になる。(訳:興味は無いが悪用して欲しくない)
・昔から結婚に関するタブーはあんのよ。兄弟姉妹間家族間の結婚がなぜ禁止されてるかと同じで、お家存続や財産管理、種としての存続にかかわるし、文化にもかかわる。多様性に非常に寛容な日本でも、同性愛は許されても同性婚が行政的に許されてこなかった文化的理由があんのよ。
・#9 相続で、伴侶はほぼ無税で相続できる。同性婚して、子供を養子にして財産持ち主が無くなれば相続税パスで財産奪取のスキームの手順が二つ減らせる。
・#13 ゴリ押しの影には悪用目論見あり、くらいの見方でちょうど良い
・#2#4 お前がColaboの税金の不正問題はスルーしたい人間っていうのが良く判るわw
・それ異性婚でも同じこと言えるよね
・#9 だから同性婚許可派とどこがぶつかるかと言うと、権利的に子無しの夫婦が対立するのよね。同性婚を可とした場合、配偶者控除の大転換が必須になる。今までの「子供が見込めるから広く婚姻した夫婦に適用」から、人権平等の考えより、「妊娠、及び子供が産まれる、養育する」を単位に控除する方向になるはず。
・#18 そう、異性婚でも出来る。 でも方法が増えるという事が単純に問題。 異性婚でも同性婚でも悪用を防ぐ手段(法律)が必要
・こういう意見もあるけど、パッと探した限りソースは見つけきれなかったな https://twitter.com/tropical14400/status/1621538509663371270?ref_src=twsrc%5Etfw
・なんか色々不安みたいなので安心できる助言 養子しても血縁上の親子関係の相続は無くならないよ 特例で血縁関係を断ち切る特別養子縁組って制度あるけど、子供が15歳未満である必要があるし色々手続きが大変 なので#15のスキームだと遺産総取りは無理
・同性愛にも婚姻認めろという人は国が認めてくれないと駄目なくらい弱い関係なの?
・#22 相続の話をしてる。子供なしは伴侶の相続割合が2/3、残りが被相続人の親族になるし遺留分も持ち合わせるのに対し、普通養子縁組でも養子がいれば伴侶が1/2子供が1/2で遺留分も新参者の間にしか存在しなくなる。養子の年齢は何歳でも可なんで、例えば日本人男性90歳外国人男性45歳外国人男性養子役45歳で日本人男性が被相続されれば外国人二人で山分けできる。
・コメントにもあったが、暇空氏の言うことやること全部正しい! なんて誰も思ってないから、こーいうのに絡めて向こうの活動も妨害しようとしてる人間がワラワラ湧いて鬱陶しいことこの上ない。
・なんとかして暇空氏を潰したいんだろ。漢字の読み間違いで左の人達が鬼の首を取ったように大騒ぎするのと同じだよ。
・#24 同性カップルの養子にするって話か 認識がずれてたわ どっちにしても自由意志ならどうしようもないかなぁ 親子関係が無いとか不当な節税目的なら無効にするって規定が相続税法にあるからそこで対応する位かな
・#26 五ノ井さんの件もそうだけどどっちかというと暇空さんが自滅していってるように見えるな
・#28 自滅って具体的にどう自滅してるの?
・#29 たしかこのサイトでも記事で見たから自分で確認してくれ
・ソース以前に何がどう自滅しているのかすら言わないのかい。ただのデマだな。
・S・P・Y・スパ〜イ!
・自滅って多分 #5 こういう事だと思うわ。 色々と言及しているので、自分が理解出来ない分野、発言については自滅してるように見えるんだろう。 個人的にもちょっと首突っ込みすぎてひろゆきみたいになりそうな懸念してる
・ここで纏め終わるのは単なる切り取りなんでは… 当人この件でもっと色々発言してるし。 https://twitter.com/himasoraakane/status/1622429527287955456
・異種族婚も認められますように
・#34 切り取って印象操作したいまとめ主なんじゃないかね、これまでの纏めの傾向を見るに。というかこのまとめ主の投稿ここで他にも投稿されてるね。
・既に同性婚が認められてる国で起きてないことが、日本では起きると言われてもさっぱり説得力ねぇ。せめて、異性婚で多発してるとかないと。
・どの国でもやりやすい方法で浸透するけどね。異性婚で多発してないからといって無いわけでもなく、同性婚が認められてからよく起きたら後悔先に立たず。
・同性婚禁止は国家としては当たり前で、これを認めようってのが政治に対する基本的な理解に欠ける。これは国家安全保障の問題なので、同性愛者が口を出していい話じゃないですよhttps://twitter.com/satetu4401/status/1622082840266678272
・#34 統一教会はどう思ってるんだこの人。スパイを問題視するなら当然統一教会についても問題視してるんでしょうね?
・うんズブズブの自民党は大問題
・#40#41 ダブスタ夢アノンナニカさんColaboの統一ズブズブ立憲共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんの不当再監査の話を逸らそうと必死だな。その怪しいまとめ主に触れられたくないの?
・#38 異性婚で起きてないのに、なぜ同性婚のときだけ起きると考えるのか、全く意味不明。
・異性婚で起きてない? 誰がそんなことを言ってるんだ?
・なら、国家安全保障上の問題あるから、婚姻制度自体廃止しないと。
・一晩みたからアクロバティック擁護乱舞で若草生えるwこういった馬鹿なそうが暇についっていっているのかw
・#46 よっアクロバットリーダーw 暇空に直接言い返せないからここで暴れてるのかい?w
・海外にあわせる必要もないし、日本だけ独自路線でも構わんと思うが、反対理由に根拠のない事例を挙げられても賛同できん。
・実際に同性婚でのスパイは実在するし、可能性は捨てきれないよねって話を、暇擁護に矮小化してしか認識出来ないのはやばくね? まぁ、個人的には、スパイ云々よりは、国の繁栄の為に子を産み育てる為の支援としてあるはずの婚姻制度を、子を産む可能性0のカップルに同等の権利を与える意味があるのかを問題視した方が良いと思ってるけど。
・#49 可能性なら異性婚でもあるだろ。異性婚でのも同等の問題あるのに、それを矮小化して認識してたらヤバいだろ。ちなみに、婚姻制度なくとも子供はできるよ。
・問題の件数が更に増えると言う話をスルーしてるな。
・#81 「増える」とか「可能性がある」とか曖昧な表現にせず、具体的にどれぐらい増える想定のか、異性婚ではなぜ増えないのか示しなよ。
・#52 具体的な数字が出せないなら問題は起きないと言うの? だからその問題は考慮しなくていいと? そして異性婚では増えないのかと言う発言おかしいと思わない? 異性婚は今の話なんだから増える増えないの話なんて無いんだけど。
・#53 ターゲットが異性から同性に変わるだけなら、増えないでしょ。増えるという具体的な根拠がなきゃ考慮したくとも検討できんでしょ。現行制度をどうするかの検討に推定値すら出せないって、そりゃおかしな話でしょ。
・#54 数の話してるんじゃないの? 婚姻がスパイの偽装に使われる話は既に有るなら同姓婚でもそれが起こると言うのは当たり前だよね。異性婚に加えて同姓婚なんだから偽装も加えて増える話だ。あとこんな記事見つけた。https://gigazine.net/news/20080821_mi5_gay/
・#55 スパイの偽装に使う相手が異性から同性に変わるだけなら件数は増えない。スパイをしようとしてる人が、異性なら手を出さないのに同性なら手を出す理由がないよ。しかもスパイするだけなら、婚姻の必要もないし。
・外国のスパイって雇用関係なのか分からんが日本が同性婚認めるから今年はスパイの雇用増やそうとかそういうものでもないでしょ。
・スパイされる側も同性婚希望者じゃないといけないって、そうとうレアなケースを想定してないか?事実婚が可能な現在でも、同等のリスクあるだろ。どういう理由でどの程度増えるのか示せないなら、その反対理由には全く賛同できないよ。
・日本でスパイが増えるとしたら近隣諸国での軍事的緊張とかその国の事情によるところが大きいと思うけどな。それこそ同性婚とか関係なしに送り込もうとするでしょ
・#54 具体的な件数がわからないから対応しないというのは無い。#56 異性だけから異性と同性両方になるんだよ。スパイするチャンスが増える。
・#60 増えないよ。婚姻せんでもスパイはできるし。スパイされる側の人が同性婚希望者とか、皆無に等しい確率だし。
・https://twitter.com/hgn_apks/status/1622213283095916545これで全て終わっているのに暇アノン達のアクロバティックな擁護でぐちゃぐちゃだよ
・彼にとって自民が韓国カルトと手を組んでスパイしまくっている現場についてどう思っているのだるかw
・えー、自民統一カルトで既にスパイまみれやん。どうすんの?
・#61 増えるよ異性婚姻で起きているんだから同性もOKになれば機会が増える分増える。
・この流れみると自ニュもまだまだまとな人が多いと安心した
・#64 「異性には譲りたい相手いないが親友の男になら遺産残したい」なら、偽装でも何でもねぇよ。別に、遺書に書いときゃいいだけの話だし。
・#65 スパイ行為に事実婚の必要はありません。
・スパイに協力してくれる人という希少な対象者が単純に2倍になるというのが理解出来ないようだ。 現状でも問題はあるから、それも含めて対策取れるようにスパイ防止法もセットで改正しよ
・#68 国外の人が永住権を取るのに1番手っ取り早いのが婚姻
・いや、スパイが増えるとしたら国際情勢によるところが大きいでしょ。それこそ同性婚できるかどうか関係なしに
・#68 事実婚? 何言ってんの行政が認めろって言ってる話でしょ。#71スパイとして入り込むチャンスが増えるって話をすり替えてるなぁ。
・まぁ、そもそも日本は先進国で1番スパイが潜りやすい国と言われてるから、やはりスパイ気にするなら先に直さないといけない事は山ほどある。 それを差し置いてセキュリティホールの方を広げる事を先に決めるのはあり得ない
・#70 異性婚で起きてる偽装結婚を取り締まる方が手っ取り早いでしょ。
・#69 世の中の同性愛者と異性愛者の比率が同じと思ってる時点で、君の考え方はおかしい。どう考えても2倍にはならんよ。
・#73 他の先進国ではセキュリティーホールとして働いてないのに、なぜ日本でだけそういうことが起きるのか。元からスパイがもぐりやすい国なんだから、セキュリティーホールが広がる影響の比率は低いはずなのに。
・#77 記憶喪失なのか?>対象者が単純に2倍になる
・#74 スパイ防止法は同姓婚賛成する共産党なんかが大反対してるな。#75 2倍だなんてまた言ってもいないことを言い出した。 #76 上に出てたリンクでイギリスの話見ると海外ではセキュリティホールとして働いてないなんて事は無いな。
・順番が入れ替わってもた。イギリスの例は、同性愛者なだけで、同性婚希望者じゃないから、スパイするのに同性婚が合法かは関係ないですね。今回の話とは関係しないですね。
・同性愛者の諜報員が簡単に日本に居やすくなるな。
・#80 同性愛者じゃなくても、諜報員は簡単に日本に居れますよ。諜報目的の偽装なら、その時だけ異性愛者を演じてればいいだけだし。
・スパイじゃなく対象者も同性愛者の場合という話なんだな。
・#82 スパイが目的なら、どないでも偽装するでしょ。スパイ対象者が同性の場合がありえて、なぜか日本人以外と婚姻したがるレアな可能性があるから、同性婚は全面禁止って、そりゃは賛同者ほとんどいないよ。
・#83 ここはスパイに話のコメント欄で同姓婚でセキュリティホールが増えるって話をしてて君は増えないという話なんだが#83はそう言う話は止めたようだね。
・#84 セキュリティーホールが増えるという論に説得力無いから、続ける意味もない。
・#85 反論せずに続ける意味がないと言われてもね。異性婚でも既にセキュリティホール、そこに同姓婚が加わればセキュリティホールも加わるという話なだけ。シンプル。
・従前から婚姻制度がスパイのセキュリティホールになってると主張していての同性婚反対ならまだわかるが、何か同性婚反対のために無理やり捻り出してきた屁理屈にしか思えんのよ
・異性婚でもデメリットはあったが子供を産み育てるにおいてメリットがあったから享受してた。同姓婚はそのメリットが無いから無駄というだけの話。
・#87 それが問題になるなら、同性婚も問題だと何度かコメントしてるが。そもそもスパイされる側が同性婚希望者な可能性皆無だし、スパイする側からすりゃ事実婚でも問題ないわけで、同性婚だけを問題視する理由がない。
・同姓婚認めろーってセキュリティホールの話を別にすると要は優遇による金のメリットが欲しいっていう話でしょ? そんなの無視して事実上の同姓婚している人何て普通にいるんだし。
・#88 子供を産み育てるのに、結婚は必要条件じゃないし。
・#89 事実婚では婚姻と同等の公的な身分の保証は得られません。
・#90 そうでもないよ。家族しか立ち会えない場とかあるし、純粋に同権扱いされたいだけってのが同性婚希望者の多数派じゃないか?
・#92 スパイにそんなもの必要ありません。
・#91 それはメリットの否定ではない。
・暇さん、もうダメかもわからんね。誰もついてこれなくなる
・#93 じゃあ婚姻じゃなくてそう言うのを許可すればいいだけだね。#94 異性婚でも既にそれを隠れ蓑にしてるのに必要ないなんて嘘言ってるだけだな。
・#97 自治体レベルではそういう制度作ってるとこ増えてるよね。ただ法律の壁は越えられないから、自治体跨ぐと権利は無くなる。異性婚で既に隠れ蓑にしてることが発覚してるなら、具体例挙げられますよね?事実婚ではなく、法律婚でないと成り立たない例を。
・#98 具体的に法律が壁になっているのって何? 具体例って今まで否定してないのに今さら否定するの?しかも続ける意味がないと言ったあとで?
・対象者が2倍になるっていうのは、交渉の相手が2倍になるということを言っている。 目的がスパイなら異性愛者同士が戸籍を入れるというのは十分あり得る。 そして異性婚でも可能性は十分にあるから、他の法律で防いでいこうねっていうのも言ってるし、国としてのメリットが異性婚よりないから、同等の権利を持たせる事にも疑問という事も言ってる
・#99 条例の拘束力が自治体内にしか及ばないのは法の壁があるからでしょ。#98で否定してる部分てどれ?具体例があるなら続ける意味はあるけど、具体例がないのに事実かのように語ってたの?
・#100 交渉の相手として、異性愛者と同性愛者が同数じゃなきゃ2倍にならんよ。同性婚でも、人工授精等で子供も受ける人もいる。医師婚に対して他の法律で防げるなら、同性婚でも同等に防げる。それが同性婚に反対する理由として賛同できないとこ。
・#101 具体的に法が壁になってる事例って何? #85 偽装結婚認めているのに今更具体例出せって言ってもねぇ? 法律婚によるメリットを認めていたから偽装結婚も認めていたんでしょ?
・#103 ごめん。何言ってるのかさっぱりわからん。自治体内でしか条例の効果がないことが法の壁ですよ。具体例無しに、事実のように語ってたのなら、これまでの君の主張の根拠が全部疑わしくなる。架空のリスクを煽って反対しても、誰も賛同しないよ。
・#104 法律が壁になってる家族じゃないと駄目なことの具体例をどうぞ? 偽装結婚の存在を認める話をしておきながら今になってそれを否定するような事を言われてもねぇ。
・#105 他人のコメント書き替える前に、自分が問われてることに答えなよ。因果関係逆に入れ替えたら、成り立たないこともわからんのか?
・#106 こっちが先に聞いて且つ前提をひっくり返したことを指摘しただけだけどね。
・レイシスト自民。
・レイシスト言論弾圧共産党がどうしたの?
・#107 先に聞いたことってのはどれ?コメント番号で答えてください。ひっくり返った前提ってのが、何がどうひっくり返ったのかも説明してください。
・「文字は分かるが文は読めない」https://togetter.com/li/1231290 という人が、勝手に前提ひっくり返ったかのように解釈してるだけじゃないの?
・#110 番号追えば判ることをわざわざ聞くのか。続ける意味も無いと言っておきながら続けたり共通の認識で話していたことを後でひっくり返したり流れかき混ぜるの好きだねぇ。それこそ続ける意味ないな。
・単に言われて悔しかったコメントを反復してるだけで、具体的な中身全く無し。存在しないから、コメント番号挙げられない。架空の話でイチャモンつけるだけしかできない。
・聞いてるのにずっと答えずはぐらかす人ってそうだよね。
・#102 うーん、前提から理解されてない気がするな。
・https://yossense.com/incommunicable/相手に伝わらないのは「あなたの伝える力の無さ」が問題です
・#116 ネット掲示板上では互いに「こうだろう」という前提を各々で持ってる場合、それを合わせる程のコミュニケーションが重ねられないというのも1つの問題かな。 仕事や家族など、常に一緒にいる人同士の場合は100%伝える力のなさと言えるけど
・#116 あからさまにこう言う奴は、自分の読み取る能力は間違って無いという前提で居て、話を擦り合わせようと言う気がないので相手する価値なし。
・理解されてないと思うならば、どう理解が間違ってるのか説明できるのは伝える側だけ。受け取る側がとれる手段はない。「交渉の相手」ってのが「スパイ候補者」なのか「スパイ対象者」なのか、発言者本人にしかわからない表現使ってる時点で、それは伝える力がない。
・ここで頑張るつもりもないんでこれでいいや。 スパイが目的なら異性愛者同士も対象になるというので、「異性愛者同士と同性愛者同士が同数じゃないなら〜」という返しされる人に伝えるだけの力は私にはないので。 言葉勉強しないとダメですね。
・#119 これガチで自分は読み取りを間違えないと言う奴で笑った。
・「異性愛者と同性愛者が同数」が「異性愛者同士と同性愛者同士が同数」に脳内ですり替わって理解されてるな。そりゃ無理だわ。
・その場しのぎのコメントだろうから真に受ける必要ないんだろうけど、単発でコメントしておきながら、番号追えばわかるって、無茶苦茶だな。
・かまってちゃん
・逆張り長文コピペマンおじいちゃん
・コミュニケーションが重ねられないけどかまってほしいおじいちゃん