自動ニュース作成G
ホームセンター(リユース業者)の無料貸し出しトラックを利用したら53万9000円の損害請求を受けました
https://note.com/n_mibu/n/ncbe9d4a4d137
2023-02-06 12:39:04
>確かに事故ったのは私なのですが、店員の方がきちんと高さ制限の説明、及び、商品搬入経路を説明してくれれば起こらなかったと私は主張しています。というか、店舗、その主張はノーリスクすぎないか?私は当然納得ができないので、弁護士さんに引き続き相談していますが、ただそれでも自損事故の場合、原則論としては、運転手に10割の責任があるとされることが一般的なんだそうです。
>一方で一般消費者の方が突然人生が変わるほどのリスクがこのサービスには潜んでいると思いました。そもそも軽トラ借りる利用者って、私のように車を所有しておらず、当然、保険未加入の方がほとんどだと思います。何らかの法規制を望みます。
なに言ってるんだコイツ
・最初に増田で釣りタイトルをつけてたので問題人物の可能性が高い https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230205082849
・「頭が悪い人でも発言が許されてる言論の自由に、何かしらの法規制が必要だと思われます」
・おお、ホームセンターと保険屋にとって日割りの保険が売り込める商機じゃねーか。
・運転下手な人が自損事故起こしただけの話じゃねぇの
・#4 交通法規や契約の確認すらせずに無関心な阿呆が他者に損害の責任を求める滑稽な姿。こう言う所じゃワンデー保険も紹介あるし、身長170なら手を上に上げた状態が2m位だ。自分の身長より高い幌付きに乗る癖に無関心は事故を招くと言う教訓にもなる。
・ホームズとかは自動車保険加入してないと貸してくれない。借りる車にかける保険じゃなくて、自分が保有する車にかける保険。なぜかそんな運用なのかは知らん。
・自家用車で行って長尺物買ったときに借りるイメージ
・#6 「乗用車所有で大きなものが運べないけど運転に不慣れではない人」なら貸してもいいというのは一定の合理性がある気がする。配送お願いすればいいだけだし
・こういうクズ思考のやつってまじでいるのな
・今は怪人だけれど、遠からずモンスターになりそうだな。 弁護士費用だって安くないだろうに。
・友達に借りてもぶつけたら53万請求くるわ。トラック乗り慣れてないヤツが悪い。勉強代や。
・本人のTwitterhttps://twitter.com/norimib/status/1622253722033336320 誰か最初の1いいねしてあげなよ
・まず、免許取り直せ
・100%こいつが悪い。