自動ニュース作成G
Twitterで凍結祭りが開催中と騒ぎに。外部サービスと連携しているアカウントが永久凍結に?
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20230203-00335512
2023-02-03 08:12:38
>凍結が始まったのが深夜ということもありまだ公式発表はありませんが、情報を集めたかぎりではTwitterアカウントを外部サービスと連携して自動投稿させているアカウントが対象になっているようです。
みんなどう?
・なんでただの凍結じゃなくて永久凍結って言われてるの?
・イーロン買収から一般ユーザーには使いづらくなる仕様変更ばかりしてるがこの調子で収益あがるのかね?
・botは消えてもらっていいけどなぁ
・botは全滅でいい、マシュマロとフセッターも要らんし
・私設の地震速報botも終了するらしいが、公式?の気象庁のがあればいいし。ネルフもどが過ぎて煩わしかった
・botだけじゃなく、Twitterで認証してるアプリが全滅するよ?ゲームとかも。
・botどうこうじゃなく、頻繁に外部サイトのURL付きで似たような文面のTweetしてると凍結されるっぽい。確かに先週末に出てた運用方針とマッチしてはいる https://twitter.com/TwitterSafety/status/1619061220899954691 https://twitter.com/hibiki_palm/status/1621268875953278977
・そんなにたくさん凍結するなんて、よっぽど冷え込んだんだなあ
・有料APIにシフトさせたいんだろ?順番間違ってる気がするが
・これはAPI云々関係ないよ。手動/自動問わずspamと判断したアカウントを凍結してるだけ
・短時間周期で外部アプリで定型文ながしてた知人とかが凍結くらってた。同じようなことしてても頻度が低ければ凍結させてないみたいだから、ボーダーがどのくらいなのか知りたいところ
・今朝フォロワー10人くらい減ってたのはそれか。検索してみたら0.5〜1%くらい凍結されたらしいという例は他にも出てきた #4 謎のトレンドを生む診断系も壊滅してくれて良いね #6 連携ができるタイトルは多いが認証がTwitterのみは覚えがないなあ。気になるので教えて欲しい #7 マシュマロも怪しいみたいだが、テンプレ文面で回答しまくってるなるくんは平気みたいなんだよな
・イズムィコ先生もマシュマロ的なサービス使ってるから真っ先に確認しに行った。まだ無事みたいで良かった。
・凍結条件とされるものhttps://twitter.com/nalltama/status/1621351679361966081 >自分のツイートを別アカウントでリツイート ああ、そりゃリベラル大絶叫なわけだわ https://twitter.com/nalltama/status/1621352029955186688 https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/netizen-will/
・#14 それは数日前から噂あったな
・毎日ひたすら同じもの食べて(たしかウィンナー?)写真上げてる人居たけど大丈夫かしらん。
・そいえばbot投稿してたGニュは?と思ったが生きてるな。https://twitter.com/gvote 放置されてるが。
・#17 更新されてなきゃ死んでるようなものでは……