自動ニュース作成G
ラムエア80馬力ィ!!! Ninja ZX-4R/RRで4気筒400ccが本当に復活!! カワサキが英国と北米で発表
https://young-machine.com/2023/02/01/427838/
2023-02-02 00:56:37
>実際の速さではリッターマシンや600ccスーパースポーツに敵わない。そんなことはわかっている。だが、自己満足という官能の世界で魅了してくれたニンジャZX-25Rと違って、ZX-4Rシリーズは本格スポーツのヒリヒリした世界を提供してくれる、もっとも小さな4気筒マシンになるはずだ。
>サーキットでスポーツライディングを学び、大人が真剣に競争して遊べるマシン、その代表格になり得る資質をニンジャZX-4Rシリーズは備えている。事前情報で70psに迫ると言われた399cc並列4気筒エンジンは、それを軽々と超える77ps(ラムエア加圧時80ps)と発表!
リッター200馬力か。やべえな。中型免許で乗れる最速かも
・直4中型が珍しい時代になるとはなぁ。
・んー、もっと柔らかい感じの外観だったらなぁ。
・丸目二眼のを中身最新にして出せばいいのにね
・200キロぐらい出さんといけんでしょ、きちいな。まあロマンか
・以前のレプリカ時代のバイクでは80km/hくらいからラムエア効いたらしいけども
・125万5500円。自転車(ロードバイク)の高めのヤツと同程度の価格。バイクも趣味性はあるけど、自転車はカーボンフレームだとしても更に趣味のものは高めだな。