自動ニュース作成G
NTTのADSLが終了 高速ネットの立役者、20年で
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6255e565f7bf951777bccacaa2cb97eee851a0e
2023-01-30 17:03:54
>NTT東日本と西日本は、インターネットの非対称デジタル加入者線(ADSL)サービス「フレッツ・ADSL」を31日に大部分の地域で終了する。
>定額で使い放題という利便性の高さから2000年代にブロードバンド(高速大容量)回線を根付かせた立役者が、約20年で表舞台から降りる。より高速な光回線が普及し、利用者が減少していた。
・親がADSLから光に変えたはずが、ADSLの契約が残ってて、何年もNTTに金取られてたな。(変なトコに騙されたわけでなく、NTTのADSLからNTTの光への移行) そうやって不正にコツコツ稼いで来たのがここで無くなるので、売り上げがガクっと落ちるんじゃないか?
・代わりに解約しようと、数日おき、数時間おきに窓口に電話してたけど、数ヶ月ずっとつながらなかった。結局ネットから解約申請した
・引っ越しの時、ADSLを解約しないでいたら次の住人が契約できなくて困り果てるという噂をどっかで漏れ聞いた。
・テレホーダイがまだ続いていたということを最近知ってびっくりしたhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3656d1dfc6b307ec647ce64bf3eb02ce9583938b
・東京めたりっく通信が普及の立役者