自動ニュース作成G
数学素人が書店の数学書コーナーを担当した話
https://president.jp/articles/-/65862
2023-01-29 15:35:42
> 価格の高い本を入れるようにしています。他の書店では少部数しか入れないだろうから、高額書籍でもあえて積極的に
> 「私が森先生にサイン本を直接お願いしていると知って、数学者の方は非常に驚かれます。たぶん私が森先生の本当のすごさを知らないから、ずけずけお願いできるんでしょうね」
書店の役割について考えさせられるな。書泉_MATH ◇
・最近って圏論が流行りだよね。 >取材日にやっていたのは数学理論のひとつである「圏論」フェア。・>私が森先生にサイン本を直接お願いしていると知って、数学者の方は非常に驚かれます< そら驚くわ。すげぇな(笑)・圏論ってなんだっけ?ぐぐった結果『圏論は数学をするための「高級言語」 蓮尾一郎』https://www.is.s.u-tokyo.ac.jp/isnavi/logic06.html 圏論以前に位相と集合で挫折した俺には抽象度が高すぎてお手上げだったわ・素人質問で申し訳ありませんが…・#1 それで知ったのかもと思うくらい、門外漢でもよく目にした時期があった