自動ニュース作成G
JR西日本、融雪設備稼働させず 7000人が最大10時間閉じ込め
https://mainichi.jp/articles/20230125/k00/00m/040/250000c
2023-01-26 01:12:25
>降雪が10センチ以上と見込まれる場合、各分岐器で雪を熱で溶かす設備を稼働させるが、24日は8センチの予想だったのでこの作業をしていなかった。実際には15センチの雪が積もっていた。
>乗客の閉じ込めは、列車によって1時間40分~10時間に上った。三津野本部長は「安全のため、線路ではなく最寄り駅に降ろそうとした。分岐器を復旧させて列車を動かすことを優先したが、時間がかかってしまった。対応が適切だったか検証したい」と話した。今回の問題で、JR西は国土交通省から再発防止に必要な措置を講じるよう指導を受けたという。
関連:大雪の京都駅、線路の下に見える融雪カンテラが幻想的で美しい→設備事情や保守する仕事の話も
◇
・JRのミス。人災
・JR西のアホっぷりは関西人なら知ってる。私鉄はちゃんとカンテラ炊いてた
・JR西は福知山線脱線事故もそうだったが、ケチケチ精神でデカい損失を出すねえ
・関連https://gnews.jp/20230125_102929 https://gnews.jp/20230125_084242
・次に運行に支障がでないような明らかに弱い雪が降ったときはこれを盾に計画運休しまくるんだろうな。
・凍みついた線路にカンテラ灯しても砂漠に水を撒くようなものなのか。でも閉じ込め10時間は急病人が出てもおかしくない時間。1時間経ったら別の方法を取らないと。
・未だに転轍機の下にカンテラ炊いて凍結防止する形なんだな
・#5 既に昨日、積もってもないのに大阪環状線を停めてるよ。
・この三津野本部長やら運行指令のお偉方を、今回と同じシチュエーションで車両に立ちっぱなしトイレ無しで9時間押し込めて実体験させりゃいいんだよ。モニター越で閉じ込め現場の空気感がまったくわかっていなんだから。そこまでさせないと何だかんだ言ってまたやらかすぞ。『現場のことなぞ偉い自分は関係ない』って思っているからな、JR西日本のお偉方は!
・さすがに政府が介入しないか? 前みたいに労働組合で以下略とかいう話か?