自動ニュース作成G
韓国で話題になった日本での「わさびテロ」その後 朴眞煥
https://toyokeizai.net/articles/-/647469
2023-01-24 01:33:12
>同社は今後、調理やサービスに加えて、SNSの投稿に対するコメントについても細心の注意を払うとしているが、今回の行為が意図的でなかったとしても、日本文化を好む韓国人が持つ「安全かつ清潔な日本食」というイメージが後退してしまったことは否定できない。
>実際、ネット上には「今もわさびテロをする店があるのか。信じられない」という書き込みが目立った。
・日本輸出用の食いもんにヨダレ混ぜる民族の言葉だ。
・その民族より低賃金の日本人って…
・#2 半地下の家に追いやられてないだけマシ
・ちなみに例の店舗は、会社の近くにあるから通るけど今日も昼から満席だったよ
・わさびテロって言うけど、知り合いの安めのすし屋の職人によると、韓国人は俺のほうが辛い(?)寿司が食べられるぞーって競うらしい。で、職人にもっとわさび入れろってリクエストしてくるんで、言葉が通じにくいこともあって、めんどくさいから最初から多めに入れるらしい。高いすし屋だったら、頼まれてもそんな事しないか、わさびだけ別皿で出すんだろうけど。
・#2 そう言う割には韓国人韓国脱出したがってるよね。生活苦しいの?
・店もあいまいな謝罪になっている事からどうせこの韓国人の仲間が依頼してたんだろ。でメンツ潰れた韓国人が店を逆恨みしたとかそんな所じゃねーの。
・#7 店がやってないなら他にどうしろっていうの。クレームしてきた客を疑うわけにもいかないし>あいまいな謝罪
・もうわさびなんか止めてキムチ乗せてやりゃいい。
・わさびが多かった位じゃ安全かつ清潔な日本食のイメージが後退なんてしないだろ。
・元のhttps://gnews.jp/20230109_120400
・嘘も百回言えば本当になる