自動ニュース作成G
なぜマルクス主義は魅力的なのか
https://togetter.com/li/2051440
2023-01-20 18:40:05
何年も前から日本のフェミニズムは社会主義(マルクス主義)にメッキをかけて、取り繕ったものという趣旨の投稿されているので今更ですが
>今の日本のフェミニズムがなぜ共産主義と親和性が高いのか分かりますね。
この一言でまとめられる人凄いなぁ
・https://www.amazon.co.jp/dp/4766427343 本当にそういう本があって「良書だからアンチフェミはこれ読んで勉強しろ」と勧められた。読んではいない・まあ人類には現状では不可能だが魅力的という事は認める。・外国でも教育委員会や弁護士会を支配しているのか。アイデンティティーポリティクスを支配しているから多文化共生と言って新参者の権利のみを認めろと主張している。「憤り、欺き、傲慢さ」自分の正しさを認めさせようとするのではなく錯誤や騙しまで使って相手を貶めるだけの存在になっている。彼らは幸福を求めてなどおらず破滅を望んだ人らだ。・#2 何を魅力と感じるの?レイシストとか言って他人を馬鹿にして貶め、人格を踏みにじる事に楽しみを見出している人らにしか見えないんだが。共産主義者の言葉から優しさなんか感じられないんだけど。Cさんなんか汚い言葉で罵っている印象しかない。・いつもの演説マンだ・#5 こう言うのだね。・マルクス主義は『社会科学の統一理論』だったんだよ。もちろん正しくは無かったんだけど。政治、経済、歴史、社会を全部統一的に説明できる(ように見える)が魅力だった。・将来的には可能だと主張する?当時の産業革命で奴隷が居なくなるバラ色の社会を夢想したんじゃないかとは思うが、俺らはその時代に居る訳ではないのに、何に魅力を感じるのかな。理想に対してではなく、現状への不満に対する共感なんじゃないか?・なるほど完璧な作戦っスねーーーっ 不可能だという点に目をつぶればよぉ~・出来もしない理想を押し付けてマウントドヤ顔、という意味では題材が違うだけでみんな一緒だよ。グレタとかね。・そんなに好きなら地上の楽園へでも行けよ。・共産党が地方自治をしたがるのが良く判るわ。・理想語っても実行できないカルトだから・出来ないものを出来るかのように言って信じさせるのは詐欺だ・ただまぁ共産主義者たちは出来ないとは言ってないからね。・聞こえの良い「べき」論だからなんだろうが、#9で完結してた・共産主義者「自分達でやってみなきゃ不可能か判らない!」・#17 俺らからしたらその様にしか見えないが、「ぼくがいちばん賢いんだ!」と信じている当人らにしたら「やれやれ、本当の共産主義を理解していないようだ。俺がやりさえすれば、本当の共産主義を実現出来るのに!」てなものだろう。他者から学べない人達だよね。・他者から学べるオツムがあれば、これだけ先行失敗事例を学べる現代に社会主義や共産主義を盲信なんて有り得ないだろうし・#4美しい理念と汚い言動は表裏一体かな、と思う。