自動ニュース作成G
欧米で最も厳しいドイツは「マスク義務」を終了…日本はいつまで「形だけのコロナ対策」を続けるのか
https://president.jp/articles/-/65600
2023-01-20 15:23:26
>コロナの権威でロバート・コッホ研究所の総裁であったローター・ヴィーラー氏が、1月11日、いきなり3月末の辞任を発表したのだ。
>ドイツのコロナは終焉に向かっている。公共の交通機関でのマスク義務も解除され、着用義務は病院と老人施設のみ。病院関係者や警官などのワクチン接種義務も、23年3月からは廃止だ。
・>なお、ワクチンに関しては、世界的にその被害が表沙汰になり始めているようなので、日本でもなるべく多くの情報が公開されることを望む。 最後にさらっと書いてて笑う。
・なんでドイツの真似しなけりゃならんの
・今朝満員電車でノーマスクの人の周りだけぽっかり空いてるのを見た。強心臓
・#2 共産党の方でしょうか? https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000284109.html >5類引き下げ 「屋内マスク」原則不要へ
・ドイツがやってる事なら間違いなんだろう。
・https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM205R70Q3A120C2000000/ 韓国、マスク義務ほぼ解除へ 医療・交通機関のみ継続
・#4 共産党とマスクどう関係するの? アメリカなんかでもコロナが流行してたらマスクするよう勧告出たりはしてるけど。
・ていうか、もうすぐスギ花粉のシーズン・・
・どっちにしても当分寒いからマスク使うよ。
・夏のマスクは地獄だった
・冬は寒いし今シーズンのスギ花粉は凄まじいらしいから、マスクを外す必然性もない #3 エンガチョ
・3年間ため込んだ怒りをぶつける。この話題の時に、花粉とか、寒さとか言い出す奴は「黙っとけ、そんな話はしてねえ!」『本当の空気』を読めチンカス。
・満員電車でノーマスク周辺だけぽっかり空くのが本当の空気だろチンカスwww