自動ニュース作成G
Nintendo SwitchのJoy-Con向けに、“ドリフト対策済”うたう非公式スティックパーツが発表。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230119-234237/
2023-01-19 21:03:37
>本製品は、Joy-Conのいわゆる“ドリフト問題”への対策が施されているという。
>そしてプレイヤーのスティック操作の検出に、ホールセンサー(ホール素子)を採用していることが大きな特徴となる。
Joy-Conのスティックすぐこわれるー
・これは公式が発売する前にフライング流出とかじゃないのかな
・DS4も逝っちまうけどな。面白いのがドリフトしちゃうDS4でもmacOSやiOSに繋いで使う分には問題が無い。センタリングのアルゴリズムが上手い様だ。
・♪ ババンババンバンバン「救済しろよ〜?」
・ドリフトが一番多いけど、抜き差し繰り返すうちにレール端子が接触不良起こしがちとか、ファン周りの経年でJoy-Con充電ができなくなるとか、Switchは全体的に耐久性が低すぎる。少なくとも子供が雑に扱うことは全く想定されていない。Joy-Con自体の設計が終わってるのでLiteにホールセンサー付けたら最強かな。