自動ニュース作成G
ダイニチが15年ぶり参入の空気清浄機。加湿をあえて搭載せず小型パワフル
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1438443.html
2023-01-19 19:44:02
>1994年には電気集じん式の空気清浄機を発売したが、HEPAフィルターが主流となった市場にマッチしなかったことから2007年に撤退していた。
>新製品のハイブリッド式空気清浄機は、レコードジャケット(31cm四方)と同等の底面サイズながら38畳(63m2)の部屋まで対応するという大風量が特徴。最小運転音15dBと静か
>風量は最大8.6m3/分。|公式
◇
によると最大運転音は55dB|更に詳細な記事(GetNavi)
◇
|DIME
◇
・PCの筐体によさそう。
・欲しいが、実売で9万近いな…
・HEPAフィルター高い。
・サイズの例えがレコード(しかもLP)てのは今どきどうなのか
・水をフィルター代わりにする空気清浄機とかないのだろうか