自動ニュース作成G
台湾で日本産ラーメンからエチレンオキサイド検出・不合格
https://foocom.net/column/residue/23473/
2023-01-19 19:43:02
>台湾では、日本の食品が残留農薬の基準値超過等でしばしば輸入差し止めになる。5月のFOOCOMコラムでは、台湾に輸出された日本のイチゴの農薬違反について紹介した。
・リンク先で出てるのは、これhttps://www.sanyofoods.co.jp/products/7380/のポケモンコラボの限定パッケージhttps://f-weeklyweb.com/noodles20220719/だな。調味料からって事だから、アルミパックに入ってる粉末スープからか。
・どうしてエチレンオキサイド出るのーーーッ!
・>EOは滅菌ガスとして広く医療用具、文化財保存等の燻蒸にも広く使用されている。>EUでは食品に使用禁止となっている。一方、インド、米国、カナダなどではハーブ、スパイス、シードなどに燻蒸剤、殺菌剤として使用が認められている。
・日本は米国の基準に従って使用し、台湾はEUの基準に従って差し止めた。要はそれだけの事だろう。
・記事を読むとエチレンオキサイドは検出されていないのに、こういうタイトルにしたのは日本に対する悪意なのかな。
・なんの注釈もなしに投稿したニュー作の負け
・間違って気になる押しちったんで、キャプテンエチレンオキサイドと書いておこう
・洗って食えば大丈夫なのでは