自動ニュース作成G
立民・蓮舫議員、 泉代表を後から撃つ 「知名度がない人をトップに立てても国民に届かない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230117/k10013952601000.html
2023-01-18 08:53:19
>去年の参議院選挙で党の支持が広がらなかったのは泉代表の発信力に問題があったと批判し、政策の発信を強化するよう党執行部に注文をつけました。
・立民の知名度があるやつって悪目立ちしてるやつしかいねーじゃん
・蓮舫「私を代表にすれば国民に届く」 <何処の国の国民に届くのか分からない。
・苗字の知名度は限り無く低い。
・蓮舫さんが代表になれば良いと思います。そうすれば立民を支持するしないがはっきり割れると思うし
・知名度があってもトップに立って欲しくないヤツも居るんだがな・・・この考えも国民に届かないんだからたまったもんじゃない
・届いたものが良いものか悪いものかは別の話
・政権担当能力が無い事が問題なのに、まだ知名度とか言っているのかよ。自分が知名度だけだからってな。岸田さんなんか知名度無かったろ。実務能力あるかしらんが。
・悪名は無名に勝る?
・日本国籍があるかはっきりしない人は代表になってはいけないと思います
・ポッポとかお遍路とか知名度はあったけど、どうなったよ。っていうか、すっかり参議院のお局様ポジションか。
・蓮舫か辻元、衆議院議員でないと都合が悪ければ菅直人あたりに再登板願いたい。次の選挙が楽しみだ。
・今のままだと増税路線を選挙で決める事になりそうなんだが、野党がこれでは失われた40年って事になってしまう
・財務省が強すぎてどうにもならんよなぁ。森友問題もちゃんと自民じゃなくて財務省の体質を問題にしてれば多少は勢力削げたかも知れなかったのに。
・#13 あの件を政局にせず財務省を追及できていれば、立民の今の惨状もなかったのかも知れないな。 国民の支持はプラスマイナスでトントンだったかもだし、マスコミの応援は得られなかったかもしれないが
・とりあえず、増税は今では無いという部分では増税派とも同意出来てるので、増税するのは景気が良くなってから、という付帯条項を付ける事での増税容認ぐらいしか打てる手がなさそうだ
・反日売国自民
・#16 反日反米親韓親中立憲共産党