自動ニュース作成G
長崎県平戸市長から。赤い羽根募金は特に問題ないもよう
https://twitter.com/naruhiko_kuroda/status/1615142156855054337
2023-01-17 17:58:13
>赤い羽根募金の助成先が話題になっているので、担当課を通じ長崎県共同募金会から資料をもらった。
>そのほとんどが高齢者、障害者、母子寡婦、厚生保護などの福祉団体であり、NPO法人も障害者や産後ケアを支援する団体だったので、ひとまず安心。
・続き。https://twitter.com/naruhiko_kuroda/status/1615164056532586496確認できたこと。①赤い羽根募金は都道府県ごとに行われており、今回のColabo問題は東京都の話である。②長崎県内で助成を受けている団体は、長年にわたり実績と信頼があり継続して福祉事業を行なっている。③高額な補助対象事業は、団体に必要不可欠な車両購入費など。あとは少額の運営費。
・放火魔のように騒ぎ出して火をつけた人たち→https://gnews.jp/20230114_193047 https://gnews.jp/20230113_125634 https://gnews.jp/20230112_021116
・赤い羽根は日本財団や自民と繋がりを察して降りてしまった人たちhttps://gnews.jp/20230116_181208
・え…結局なんだったの?
・コラボ不正受給ガー!たこ部屋ガー!と同じ?妄想で誹謗中傷してしまっただけなの?
・https://i.imgur.com/gTwVjWr.jpg
・まともな助成先だってそりゃあるよ。それらを隠れ蓑に悪質なのがあるのが問題なのにその程度の事も分かってなかったかあ
・日本の地理に明るくない人にとっては、東京都と長崎県は異なる自治体だということをパッと把握するのは難しいかもね
・#0から#6まで全部1人ってのは新記録か?
・>赤い羽根募金は都道府県ごとに行われており、今回のColabo問題は東京都の話である と自分で引用した内容も理解できてないのか?
・今話題の共産党のネット部隊さんかな?まさかこんなサイトまで来ないか
・長崎だと今のところColaboみたいな団体が入り込む隙間は東京より少ないだろ。油断はできないが 赤い羽根関連なら、これhttps://gnews.jp/20230116_234006も貼っておきますね
・またネット右翼大敗北かよ
・https://anond.hatelabo.jp/20230115104459統一教会との繋がりは?
・このニュー作ってわざわざ自分で#1#2#3まで使って本文ほとんど引用してるけど直接知事のTwitterは見てほしくなかったのかね?
・実績と信頼 <実績なんて事実の積み重ね。この際だから以前からの会計を公開させればいいのに。それに信頼するなよアホか。
・#13 Colaboと東京のアカい羽は問題ありって言われてやんのw