自動ニュース作成G
【阪神大震災28年】 5割が大阪に集中、「著しく危険な密集市街地」 遅れる解消
https://www.sankei.com/article/20230115-XGJWZDTVPNPBVFUTFAUWDUWVEQ/
2023-01-17 13:15:57
>令和2年度末までに対策をおおむね完了させるとしたが、3年度末時点で12都府県の計1989ヘクタールが残ったままだ。
>大阪市によると生野区や阿倍野区など6区に残り、大半は先の大戦で空襲被害を免れ、戦前の街並みが残った地域に広がっている。
古い土地はなあ。
・密集関係ないけど当時、道路を走ってると周りは何でもないのに1軒だけ古くもないビルが崩れたりして不自然な情景を何度か見かけた。結構問題になるのかと思ったけどあんま問題視されなかった。
・手抜き工事ってことかい?阪神大震災前は、関西に地震はないと信じられてたから、ありそうな話ではある。
・慶長伏見地震があったんだけどねぇ。古すぎか。