自動ニュース作成G
Netflixが日本アニメに大金を出すフェーズは終わった
https://ascii.jp/elem/000/004/119/4119759/
2023-01-15 22:13:57
>日本はPCディスプレーが異常に売れる国
・へー >日本はPCディスプレーが異常に売れる国
・本当かそれ。「各種データからの筆者予測」とかいうふざけたグラフ出してる記事で、その程度のデータ出さずに語ってる話に何の信憑性があるのか。
・「15インチディスプレーの需要がないかというとそんなことはなく、PCディスプレーとしてたくさん売られているわけです」ノートの画面と言う事かね。あまり15インチのモニターとか売ってないと思うが。モバイルディスプレイが売れているとか?
・ディスプレーとテレビを一緒に語るのがおかしい
・地上波の受信料が無かったとでも言う気なのか?>日本においてはNHKのBSデジタルは別として「毎月映像にお金を払うという文化」は、1990年代から2010年代に至るまで定着しなかったと言っても良いと思うんですね。
・#4 パーソナルテレビは売れていないと言う事じゃないの?代わりにPCで見ているとか。
・#5 世界で初めてWebのサブスクやったのがi-modeなのにね。壁紙とか着メロとかみんなが月300円とか払ってDLしてたのに。
・#6 若い子でPC買うのはゲーマーくらいかも。
・仕事ではノート+液晶だな。
・「あなたの感想ですよね」
・普段から15.6の液晶持ち歩いてる。type-c1本で済むモデルだから250nitと暗いけど、ファミレスでスマホ繋ぐ分には問題ないので。
・タブレットじゃなくてディスプレイ持ち運びか。そういう荒業もありか。外部バッテリーも持ち歩いてたり?
・チューナーのせいか同じ15インチでも2万くらいの価格差があるからなあ
・地上波は無料じゃないだろNHKのサブスクが必ずついてまわる