自動ニュース作成G
地球上から撮影されたこれまでで最も高解像度な月面の画像
https://nazology.net/archives/120425
2023-01-15 20:50:08
>2023年1月10日に開かれた米国天文学会(AAAS)の第241回の国際会議で、世界最大の可動式電波望遠鏡「グリーンバンク望遠鏡(GBT)」を利用した次世代惑星レーダー技術の成果を報告しました。…
>次世代惑星レーダーシステムでは、電波送信機を装備したグリーンバンク望遠鏡を使用して目標の天体に電波を発射。天体に当たって跳ね返ってきた電波を超長基線アレイの10台のアンテナで受信するよう計画されています。…
>現在グリーンバンク望遠鏡に装備されている電波送信機は低出力(13.9GHzで最大700ワット)のプロトタイプバージョンです。これは家庭用電化製品レベルの電力ですが、それでも月面で反射して5m×5mの超高解像度(約14億ピクセル)の画像を生成することができます。…開発者たちは、プロトタイプの約1000倍の出力(500キロワット)で送信できるフルバージョンを開発したいと考えています。
・分解能が5メートルってことかな?すごい。