自動ニュース作成G
タモリのクイズ正解率は驚異の「88.2%」! 『ブラタモリ』でも貫く「あえてボケなくても成立する」姿勢
https://smart-flash.jp/entame/217165
2023-01-15 02:30:32
>また、『ブラタモリ』からは、タモリがバラエティでの“お約束”にまったく関心がないこともうかがえる。通常、タレントがクイズ番組に出演した場合、一発で正解することを避ける。仮に答えがわかったとしても、何度かボケようとする。それがタレントの仕事だからだ。
>しかし、タモリはそれをしない。『タモリ倶楽部』(テレビ朝日系)でも同じ姿勢がみられるが、あることに挑戦する際、タモリは即座に正解しようと試みる。そして、たいていの場合、成功する。それでも成立するのがタモリのすごさであり、それを続けているから比類なき存在でいられるわけだ。
タレントがクイズにわざとボケるのは視聴者がクイズに挑戦する時間を稼ぐためなんでないの
・芸人ならまだしもアイドルが無理やりさっぶいボケをするのはホント見てられん
・知識量ってボキャブラリ見ててもわかるんだよね。ボケが寒いのは仕方がないとして知識が無くて表現が乏しいのって、ホント少しは勉強してこいって思っちゃう。TV見ててアホになるってそういう出演者が前提だと思う
・タモリ倶楽部は日替わりで出てくるお笑いタレントがつまらないから観なくなっちゃったな
・毎日観てたら飽きも来ようという物。
・タモリの番組はタモリが番組そっちのけで好き勝手やってるときが一番面白い
・タモリの凄さを皆が感心する番組だろ
・#5 昨日の大井川回での「まだ上流行かないの?」は笑った
・#7 しかも開始からだんだん下流に行って終わりの方になったらご褒美みたいに上流に向かうという構成。