自動ニュース作成G
ロシア、戦費をエネルギー収入で賄えず 財政赤字に、財政赤字は3兆3500億ルーブル(約6兆4000億円)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB112YL0R10C23A1000000/
2023-01-14 20:18:20
22年の財政赤字は3兆3500億ルーブル(約6兆4000億円)
◆
◆
・全体の経済規模が分からんから、国家予算のどのぐらいの割合の赤字になったのか分からんなあ。っても確か韓国よりちょっと下ぐらいしかなかったはずだが
・『戦費試算「1日最大3兆円」、高価な長距離精密誘導弾使用にプーチン氏激怒か…「支持失う前に金欠に」』https://gnews.jp/20220330_114805 この報道とのつじつまは合うの?それだけ原油等で儲けてるってことかな。
・露助「なあに、インドと中国と北朝鮮とベトナムがなんかしてくれるやろ」
・プーチン「パイプラインまで破壊したのに暖冬は想定していなかった」
・軍服が消える国https://gnews.jp/20221007_140511だもの、エネルギーだってどんだけ横流しされてるやら。っていうか、ロシアが出してる数字なんだから、これだって盛りに盛ったものなんでしょう?
・GDP2%越え程度なら戦争中としちゃ大したことないな
・佐藤優と副島隆彦の反論を聞きたい
・世界の有識者数十人の話をまとめると10年以内にロシアはデフォルトかクーデターで滅びる可能性が高いそうだ
・デフォルトはもう既に起きちゃったけどな。クーデターがいつ起きるかって話だな
・貧乏になると攻めて来そうで怖いな。防衛大丈夫なん?
・中韓崩壊する崩壊する詐欺と同じで、クーデターが起きてから言ってください。
・資源政策が上手くいってる間は数年赤字になるぐらいでデフォルトはおきんよ。円が安くなったとはいえ、ルーブルはまだ2年前より高いんよ。
・北や中東に核が売られるのは困るので要監視やな。