自動ニュース作成G
わずか750光年しか離れていない「超大質量ブラックホール連星」を衝突銀河から発見!
https://nazology.net/archives/120224
2023-01-12 19:05:19
>これらは周囲の塵やガスをむさぼり食うように吸い込んでおり、成長の真っ最中にあるとのこと。
>また、互いにわずか750光年しか離れておらず、いずれは一つに合体すると予想されています。
見出しみたとき、ブラックホール連星が750光年先にあるのかと思ったわん。
・750光年離れてても連星なのか。ブラックホールだからそれだけ離れてても連星になれるのか。そもそもそれだけ離れてる天体同士を連星と判断できるだけのデータが取れるものなのか。奥が深い
・>地球から「かに座」の方向に5億光年離れた場所にある天体・UGC4211< 星座を構成する全ての恒星は直径10万光年の銀河系内にあるから、方向はかに座だけど、地球からはずいぶん離れてる天体なんね。
・#1 恒星質量ブラックホールじゃなくて超大質量ブラックホールだからそれぐらい離れてても引き合うんじゃないかな。230万光年離れたアンドロメダ銀河だって天の川銀河と重力的な結び付きがあるんだから750光年なんて近い近い。