自動ニュース作成G
プレーヤがあればLDゲームを楽しむこともできた!パイオニア「PX-7」
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrohard/1465396.html
2023-01-11 09:55:46
>この時期にオーディオ機器メーカーとして名を馳せていたパイオニアが、“palcom”ブランドで発売したMSX(1)パソコンが、1984年4月に登場したレーザーディスクと
>接続できる機種・PX-7です。本体デザインを同社のレーザーディスクプレーヤLD-7000と統一したことで、重ねて配置しても違和感がないようになっていました。
MSXのタイムギャルはVHDだった…
◆
・パイオニアはLaser Activeもあったし本当に面白いの作ってたよなぁ
・#1 せっかくだからこいつも貼っておこうhttps://www.msx.org/wiki/Pioneer_SD-26
・LDプレイヤーはディスク回す大型のサーボモーターがもう手に入らないんだよね。超希少
・CDと同じような外観なのにアナログ記録媒体(ものによっては音声だけデジタル)というのが理解できなかった。
・#3 namcoのギャラクシアン3シアター6がサービス終了したのもそのせいだったらしー