自動ニュース作成G
「鼻出しマスク」で反則負け 日浦八段、将棋名人戦・C級1組順位戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ee5f7f540fd65f9caee2e78d3ef5e426e9094ce
2023-01-10 19:57:57
>小林立会人によると、問題になったのは日浦八段がマスクで口は覆っているものの鼻が出ている状態だったこと。対局開始直後に平藤七段から相談があり、小林立会人は、鼻もマスクで覆うよう、何度か促したという。
>連盟役員とも協議し、「応じなければ反則負けになる可能性もある」と伝えたが断られ、最終的に反則負けと伝えたという。この結果、今期順位戦の成績は平藤七段が3勝5敗、日浦八段は1勝7敗となった。
佐藤天彦九段の時にこの運用ができていれば不満の声も少なかったのにね…。関連:マスクをしなければ負け…将棋新ルールに反マスク派棋士の言い分「強制されるのは心外」
◇
・「対局者は、対局中は、一時的な場合を除き、マスク(原則として不織布)を着用しなければならない」というルールなのに鼻だしで反則負けって、ルールの是非以前に運用や作りこみ甘すぎやん。
・メンドクサイ奴は要らない、そういうこと
・反マスクかつ棋士の中では実力のない人物。こういうことをやらないと存在をアピール出来ない。周りからも煙たがられてるんだろな
・うよしこぷうん。
・#4 よっ、ぷうん元大統領w