自動ニュース作成G
「時代に敏感、感情任せでない犯行」 安倍氏銃撃、容疑者の投稿分析
https://www.asahi.com/articles/ASR177WBJR17PTIL00Y.html
2023-01-10 11:32:33
>「ツイートの中に旧統一教会、安倍さんのワードが出てくる。事件直前に知人に宛てた手紙の内容を踏まえて推論すれば、安倍元首相を狙うことが、どのような結果をもたらすか意識して、本人なりに計画を立て犯行に及んだことが読みとれるのではないか。これらの文章に、論理が大きく破綻(はたん)したところも見られない。当然、犯行を実行した認知は偏り、ゆがんでいるわけですが、本人なりの一貫性は保てていると言えるんじゃないでしょうか」
人を殺害することを選択し、思いとどまることさえできなかった人間を、本人なりの一貫性は保てていると分析し記事にする意味は何ぞ。朝日新聞。
・責任能力有りの可能性が高いって言いたいんでしょ
・https://twitter.com/osakashakai/status/1612453221292994561朝日 >政治のあり方、差別、女性蔑視、戦争といった多くの課題 https://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/1611924174989328384望月 >読み応えある https://twitter.com/SaigusaGentaro/status/1612230412985839616元産経記者 >ただの殺人鬼 https://twitter.com/nobuko_kosuge/status/1612305310483640322小菅教授 >テロリストだね https://twitter.com/s_w_s_m/status/1612483886688374784しわすみ >日本赤軍か
・#1だよな。思いとどまらなかったことと一貫性があることは両立するだろう、何言ってんだ
・寧ろ正しい意味での確信犯として扱えって事では
・責任能力に疑いの余地はないということですね!
・これ、何で鑑定留置したんだろうな。報道を見ている限り、おかしな言動は無かったと思うが。
・Jアノソ古参「背後組織があるから・・・あるから・・・」
・英雄にしたい勢力はまともな思考能力(責任能力)があるとしたい、それを避けたい側はあたおかとして責任能力はなしとしたい、そのせめぎ合いでしょ
・こりゃ無罪じゃね?
・第二の重信房子にしたいんだろうな。こんなテロリストに名を与えてはならない(英雄視なんかもってのほか)が、思考能力責任能力があるなら徹底的に追求すべきだし情状酌量の余地なんかかけらもない。
・#7 全く逃げようと足掻いていないから鉄砲玉感はある。さもなければ#4英雄視されると見込んでの確信犯か。
・https://gnews.jp/20210428_222642ここの#26とか https://gnews.jp/20210705_215127ここの#8とか、もう首吊るしかないよね。
・言い返せないでやんのw
・言い返せないでやんのw
・言い返せないでやんのw