自動ニュース作成G
オノデンVS「石丸」「ヴィクトリア」? アキバで名物社長ら超高層ビル構想巡り論戦 「再生に」「見通し甘い」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/224071
2023-01-08 15:45:59
>東京・秋葉原の電気街(千代田区外神田)に170メートルの超高層ビルを建てる再開発構想を巡り、地元家電店などの名物経営者たちが熱い論戦を展開している。
>「街の再生につながる」「見通しが甘いのでは」と商売論が激突。公費投入や公共財産の区道廃止も絡み、区は今月下旬に、新たに全区民を対象とする説明会を開くことを決めた。アキバの景色は変わるのか—。
・この先日本の人口が減って社会が衰退していくであろう事を考えれば、むしろなるべく維持費の嵩まない街づくりが重要なんじゃないかと。
・そこが魅力なのに>構想エリアを「中央通りのガラパゴス」と呼び、狭い路地や小さな店舗が多いことに「建物の老朽化、治安の悪化、都内の他地区と比べた魅力の劣化」と課題を列挙した
・#2 内側からだと何が魅力なのか分かんなくなるのってあるよね。そんで大手不動産屋とかJRが駅周りの開発やって全部同じような街になる。
・秋葉原駅前の再開発を見て、自分もあんなビルのオーナーになりたいと思ったんかね。
・ここ秋葉の端っこだからなあ、とりあえず中山道に出られる道は一本残しておいたほうがいいと思う