自動ニュース作成G
「怖く痛い経験」 梅宮アンナ、米・救急病院の請求が“約100万円” 6時間待ちの末の5分診療が「口頭でやりとりだけ」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2301/06/news123.html
2023-01-08 13:15:04
>クラウディアさんは膀胱炎のような症状を訴えて担ぎ込まれたものの、待合室で6時間待った末、「特別な処置をしたわけでもなく、口頭でやりとりだけでした」「診察時間はたった5分もなかったと思います」と問診のみの“5分診療”で済まされたとしました。
口頭でこれなら超音波なりCTなり使ったらいくらになるんだろうか?
・旅行保険でまかなえないのかな?
・セレブ(笑)なんだから海外で医者に掛かったらカネが掛かるとか知ってるだろ
・#1 クレカの付帯保険が適用されたと書いてるよ
・盲腸かなんかの手術したら500万くらいかかったとか聞いたことあるな
・http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/08/110_48a4.html 2008-08-30「交通事故で顔面骨折1週間ほど入院で10万ドル超える」ブルースギタリスト 米でコンサートツアー中 菊田俊介さん交通事故重傷
・だから米国では企業または個人で加入する保険会社が儲かってる。企業保険に加入出来ない人たちは大変。
・さすがに問診のみの“5分診療”で100万は酷いな。スマホやwebでAI使った診断サービスを作って一回1万ぐらいでやれたらボロ儲けできるんじゃないんだろうか。法律的な問題あるだろうけど。
・アメリカ人がやたらマッチョと健康アピールするのは、医者にかかれないので病気になったらほぼ死ぬからって聞いた
・歯科診療は旅行保険/クレカ保険の医療保険対象外なので、今回の治療にどれだけかかったのか気になる。