自動ニュース作成G
夕刊フジ、 有本香氏のコラムで「Colabo問題」取り上げる
https://www.zakzak.co.jp/article/20230106-3KTC6YUJBJORTOFO5IFIGBRFSM/
2023-01-06 16:47:39
>有本節、炸裂です
◇
・ううーん「取り上げた」以上のニュースバリューはまったく無いなぁ。経緯を一通り説明しただけの記事。有本節ってなんだろう。
・#1 2ページ目見た?
・#2 見たけど、たいした事言ってなくない?
・「ご存じない方のために概略を説明しよう」っていうから読んでみたら概略だけで終わった感じ
・後半の困難な問題を抱える女性への支援に関する法律や有識者会議にまで言及してるのはマスコミでは初めてだと思うのでかなり突っ込んでると思うぞ
・えー…。言うだけなら簡単だし、https://gnews.jp/20230106_161121見たら誰もが思う事しか言って無い。
・#6 TwitterやってないYoutubeやってないテレビばっか見てる層にも広げないと税金チューチュースキーム押し切られる可能性上がるんで 信憑性が高いとされるマスコミで出る事が非常に重要なんだが…
・×ネットで大騒ぎ 〇大騒ぎになってることにしたい人達がいる
・お、ネット右翼陣営から頼もし人が参戦w暇空氏の足をひっぱるなよ…
・「有本節、炸裂です」ウッキウキやね(笑)
・「大騒ぎになってることにしたい人達がいる」だけなら騒がなければいいだろ 批判する側は世間的な認知度が上がるのは歓迎
・まあ今回は「ハッシュタグが私のところに降りてきた」とかも無いしなあ
・#12 むしろ、公的な動き前夜から登場するようになった「#Colabo問題」ハッシュタグは、Colaboを切り捨てて延焼を防ぐ目的じゃないかとさえ言われてるからな。左側の下らないツイデモ(笑)と違って
・#10 記事が気に入らない猿がキーキー喚いてらw
・貧困女子問題に詳しい前川喜平氏の意見も頂きたいところ。
・連日ツイッターのトレンドのトップに入りまくってるから大騒ぎの表現も違和感ないんだけど、#8 はどういう状態が大騒ぎだと考えてるんだろう。こいつの中の定義って他の人と相容れないのでは。だとしたら世間に対してクチを出すべきではない。阻害され傷つくのは #8 だけなのだから
・#6 https://mobile.twitter.com/himasoraakane/status/1611194980013576195 暇空から1番評価されてるから やっぱり君の理解が悪いだけみたいね