自動ニュース作成G
あのトランプ氏も共和党内の造反鎮められず 混迷のアメリカ下院議長選、依然決着つかず5日以降に持ち越し
https://www.tokyo-np.co.jp/article/223586
2023-01-05 17:07:10
>米議会下院は4日、前日に引き続き議長選出のための議員投票を繰り返したが、依然として決着がつかず5日以降に持ち越された。多数派を握る共和党内でトランプ前大統領に近い保守強硬派の一部が造反し続け、同党のマッカーシー院内総務は就任に必要な過半数の票の獲得に失敗。
>トランプ氏はマッカーシー氏への投票を呼び掛けたものの、反発は収まらなかった。
トランプ派議員がトランプの言うことも聞かなくなるほど暴走してて笑う
・前のhttps://gnews.jp/20230104_105750
・「あの」って言うけど、中間選挙以降の求心力の低下は伝えられてるだろうに。
・バイデンが大統領なのでバイデンの責任になりそうです
・彼らの言う「ワシントンの政治をぶっ壊す」とはこういう議会内政治にも反発する事なのである意味公約を守ってるとも言える。
・まあ結果的にバイデンの責任だわな。大統領なんだから。安倍時代の消費税増税が野田が決めた三党合意よりも安倍の責任なのと同じ。
・米下院議長選は11回投票でも決まらず 共和党内の造反続き、トランプ氏擁立の声もhttps://www.bbc.com/japanese/64182849
・こりゃ今後も大変だ>議長解任請求の手続きについて、わずか1人でも下院議員がそれを要求すれば、解任案を本会議の採決にかけるという変更を受け入れた https://www.bbc.com/japanese/64195420米下院議長選、15回投票でついにマカーシー氏が当選 激しい二転三転の末
・今後共和党が政権取っても安定しなさそう