自動ニュース作成G
「Colabo」めぐる住民監査請求 経費精算が一部不当 東京都に再調査指示 監査委員 請求の大半は退ける(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/223484
2023-01-04 21:54:14
◇
元記事の共同通信「東京都に経費再調査を求める 女性支援事業の監査結果」
◇
毎日新聞「女性等支援事業」経費再調査を勧告 都監査委、委託費返還請求受け」
◇
時事通信「委託事業で不適切経費 若年女性の支援巡り 東京都監査委員」 東京新聞が「請求の大半は退ける」を見出しに入れたのは忖度か
・https://twitter.com/HighWiz/status/1609841708627558401こども家庭庁もアレな感じと言うか、これ『社会的弱者への支援』という体の施策を一度全部洗い直さなきゃ駄目なんじゃないかな?
・これもまた事実だからなぁ。思ったほどのダメージは与えられなかったように見える。 > 「請求の大半は退ける」 前のhttps://gnews.jp/20230104_094518
・#2 大半? じゃあ退けられないのもあったんだ。 アウトじゃん。
・あれ上げて落としてるんじゃないの? (都が再集計した資料(表3)を信じるなら)つじつまが合ってるから暇空茜の主張は妥当じゃないけど、その資料をちゃんと精査してねって読んだけど。多分適当に作った数字だからこれからつじつま合わせに苦労するだろうけど
・今「表3」を見てるから監査も若干弱めになってるけど、過去の報告がデタラメだった事を突っ込まれるとゲームオーバーじゃねぇのこれ。虚偽の報告は洒落にならんだろ。
・Colaboは本来監査請求を棄却されなきゃダメなのに再調査指示されてるから大ダメージなんだよね。それを暇空茜の言い分は通らなかったからセーフと話をすり替えてる。
・20万部台まで落ち込んだhttps://twitter.com/saigusagentaro/status/1610343456769200128と言う東京新聞は、暇空氏からイソコが訴えられたらどういう処遇にするんだろうね
・今後訴える15案件にイソコ入ってるんかねぇ?
・#4 暇空氏のプロファイルでは:上げっぱなしで行く予定で「却下!却下!」で書き進めたのに、突然「会計検査院が来るぞー!!」てなって、何とか方向転換しようとしたが役所の書類って何人も分担して作って合体!ってやるから急には直せなくて、最後の最後「表3の通りなので問題ナシ!」とするはずの所でドンデン返しの書類にするしかなかったんでは?…てトコらしい
・そういうつもりで読むと確かに最後の最後は「板前が変わったな!」な感はある
・#8 イソコに対しては都やのりこえねっとの提訴よりだいぶ早くに提訴を宣言してて、年末に「訴状完成してたけど監査を受けて書き直してます」と言及https://twitter.com/himasoraakane/status/1608386849382494210してたけど、前述2件ともども15案件に含んでなかったら火力の高さに笑う
・新聞系メディアは都の発表だから流さざる得なかったが、ここから報道メディアがどうするかだな。まぁ夕方にアリバイとして流しておく、ぐらいが一番ダメージ低く抑えられるだろうけど、今のメディアは相当馬鹿なので全ツッパリで完全無視もありえるんだよなあ
・あるいは毎日とかが報じた偏向しまくった結果を受けてhttps://mainichi.jp/articles/20230104/k00/00m/040/173000c Colaboの言い分を押しまくる、とかもありそうだな
・#7 東京新聞、はよ中日新聞から切り捨てられて、中日新聞の方も社内のアカを追い出してほしい
・そもそも公金使ってんのにいい加減な会計処理してんのが問題。自治体(今回は都)もNPOにたいして甘々にせずちゃんと精査しろって思う。
・自民党がバックにいる団体が同じ事したら全く逆の記事書くんだろうなあ。
・#16 前回住民監査請求されて通った舛添の公用車のやつも一部だけ不当だけどそのほかはok判定だったのに全部問題だった扱いで大報道されてたよ あの禿げネズミ嫌いだけど
・監査請求ほぼ却下された理由が「参考にしたColabo公開資料や提出書類が全部デタラメだったから」つーのマジ笑える。 https://twitter.com/himasoraakane/status/1610535086457499648 https://togetter.com/li/2034118
・一方的にColaboが悪いにすると煩いから、名はColabo、実は暇空氏にして監査委員に向かないようにバランスを取ったってところかな。
・どっちに転んでもいいようにした感じの文だよなあ。監査委員が自分たちの身を守りにいった文だと感じるな
・何でも人のせいにして逃げる人間のクズ >虐待などから逃げる女性の安全確保のため記載を必要最低限にすることがあった
・#21 小学生みたいな言い訳だわな
・「ナニカと都ファ(都)は、相互にダメージを小さくしたいが、一連托生とまでは言えず、相手に責任を押し付けるのは躊躇しないだろう」ということらしい。で、都ファの登場人物は3人・ゆりこおじまいとう。さてさて。
・監査結果の説明はここhttps://ouka-jsdf.com/colabo%e9%96%a2%e9%80%a3%e3%81%ae%e4%bd%8f%e6%b0%91%e7%9b%a3%e6%9f%bb%e8%ab%8b%e6%b1%82%e7%b5%90%e6%9e%9c%e3%82%92%e8%a7%a3%e8%aa%ac%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99/がわかりやすいかも
・暇空氏にとっても公開済みの会計報告をまるっと書き換えるのは予想の斜め上だっただろうなぁ。
・#24 わかりやすかった。
・#25 しかし墓穴になっているから喜んでいるな。
・#25 会検があたったときに、見直したら要項要領の見落としなんかで問題が見つかって差し替えするのはよくある。ただ普通なら差し替えした時点で総出で見直しやって、監査に挙げられるような内容は修正済みのはずなんだけどね。
・#25#27#28 2月末に提出される4バージョン目まで含めて筋の通った説明が可能なのかということと、正規の物の他に間違いなんてレベルでなく裏帳簿が3つはあるってことだもんな。