自動ニュース作成G
ノルウェーのEVシェア、昨年8割に
https://www.afpbb.com/articles/-/3445637
2023-01-03 23:00:12
>ノルウェー道路連盟(OFV)は2日、2022年の同国の乗用車販売に占める電気自動車(EV)の割合が79.3%と、前年の64.5%を上回り、過去最高を更新したと明らかにした。
>12月単月では82.8%に達した。今年行われる予定の税制改正前の駆け込み需要が、EV人気の追い風になったとみられる。
羨ましい
・https://car-moby.jp/article/news/ev-shift-leads-to-disastrous-situation/#EV-2 電力需要が高まった2022年の冬の一般家庭の電気代は、日本円換算で1ヵ月あたり12〜13万円にものぼったそうです。一定額以上は政府が負担してくれるものの、この電気代の異常高騰にオスロ周辺に住む市民は悲鳴を上げています。・#1 気になる・#1 石油が高く売れるから国内は安い電気の利用促進、は理にかなっているがロス多いしバランス悪いな。資源産出国は贅沢できて羨ましい。・んで稼働率の方はどうなってんかね。 https://gnews.jp/20221231_204020・#4 そういったのを判断した上で82.8%の人がEV選んだって記事じゃ無いの?災害時はガソリンの供給だって困難になる時もあるし・#1 そんなんじゃ電気代下がらなきゃ政策もあってEVにしたのにと不満が溜まる一方だな。・円安の時に日本円に換算すると高く見える。平均月収がいくらぐらいなのかわからんと、高いのかよくわからん。・EVには補助金じゃぶじゃぶ、ガソリン車には重税を課してるんだから当たり前田